
9ヶ月ですうつ伏せ寝が好きみたいで仰向けにしてもすぐうつ伏せに戻って…
9ヶ月です
うつ伏せ寝が好きみたいで仰向けにしてもすぐうつ伏せに戻ってしまいます
顔は横向きにできています
寝具は硬いもので寝るスペースに物を置かないなど窒息の予防はしているものの、こもり熱によるSIDSが怖いです
最近、子どもの寝るマットレスを窒息防止を謳っている通気性のいいものに変えたのですが、窒息以外で多少はSIDS対策になっていたりするでしょうか…
寝返り防止にペットボトルで挟んだり、ベルトやユニースリープ、体に直接つけるなどのアイテムも使いましたが嫌がるか力が強くなって意味をなさなくなりました😇
もしもの時のためにおむつに付けるタイプのベビーセンサーを使っています
うつ伏せ寝が好きな子に良いSIDS対策がありましたら教えていただきたいです
よろしくお願いいたします
- ママリ🔰(生後9ヶ月)

767676
同じく9ヶ月の子どもがうつ伏せ寝大好きです😅なんならうつ伏せ寝の方が良く寝ます。
エアコンは一晩かける、厚着しない(ペロペロのロンパース1枚です)布団かけない(かけられるのが嫌いなタイプ)で対応してます😌
コメント