※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

プレイマットをいつ敷くか悩んでいます。赤ちゃんの寝返り練習は何ヶ月から始めるのでしょうか。猫がいるため、できるだけギリギリまで敷きたくありません。猫を飼っている方の経験を教えてください。

プレイマットをいつから敷くか悩んでいます。

赤ちゃんゾーンにはベビーワゴン、ベビーベッド(ココネルエアープラスの予定)、ソファがあり、床はフローリングです。猫がいるので、毛まみれになるのを防ぐためできれば使うギリギリまでプレイマットを敷きたくないのですが、寝返り練習は何ヶ月くらいからするのかなと思い…

どちらにせよ、床メインの生活のほうが楽でしょうか?
育児中の大人の休憩はソファで横になることを考えています。

猫を飼っている人でこうしてたよというのがあれば教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

猫飼っていて寝返り始めるまではハイローチェアにいることが多かったです!
ただ、オムツ替える時におしっこされたり、うんちが漏れてたりするときにプレイマットあってよかったなとおもいました!
ちなみに私は退院した時からプレイマットひいてました!
私の家の猫はそんな近づいたりしないタイプなので猫の性格にもよるのかなと思います!