※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

マッチングアプリで出会って1ヶ月の男性がいます。彼は私の一個上で29歳…

シングルマザーの恋愛相談聞いてください!

マッチングアプリで出会って1ヶ月の男性がいます。
彼は私の一個上で29歳です。
初めて会った日から毎週会っていて
価値観や考え方、食べ物の好みなどが似ていて
相性がいいなと感じることが多いです。
一昨日彼と電話している時に
こんな早く言ったら軽く思われるだろうけど
惚れてますと告白されました。
すぐに付き合ってと言うつもりはないとも
伝えてくれました。
同じ県内なのですが付き合うとなったら
私の地元にも引っ越すつもりだし、
仕事も変えるくらいの覚悟がある、
子どものこともあるから簡単に付き合えるとは
考えていないけど、
お付き合いをするならば結婚を前提にと
言ってくれました。

子どもへの接し方も見てみたいと思い
先週娘に少し会わせましたが
ショッピングモールのキッズスペースで
1時間娘のわがままを聞きながら遊んでくれました。

離婚してから1年半経ってやっと恋愛に
前向きな気持ちが出てきた反面、
自分が幸せになっていいものなのか
また失敗するのが怖くて踏み出せない気持ちも
少しばかり残っています。

みなさんは旦那さんと付き合う時の
決め手はなんでしたか??
シングルマザーの恋愛難しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

決めては安心感でした😊
なんだか初対面から警戒しなくていい?リラックスできる?パパ?(子供には会わせてない時)みたいな。。

もっと知り合って不安感が全くなくなってからでイイと思いますよ😊
自分のペース大切に💡

相手が待てないならそれまでの人だったってだけです🙆

でも引っ越しして転職してって。。
寂しさかかえた依存タイプの男性かもですね。。

付き合ってママリさんから別れよう。って言いにくくなりますし、付き合っても引っ越しはさせないようにした方がいいかもです🙈

はじめてのママリ🔰

私は子どもと会わせる気もないし
子育てに介入してほしくないです。
結婚するなら子が巣立った後に
2人で生きて行ける人が条件でした✨
とてもフィーリングが合って
私個人で考えた時に幸せか
どうかで考えました。
逆に子ども会わせてしまうと
別れた時に振り回すだけなので
そこはかなり慎重にしています!

ママリ

出会って1ヶ月で引っ越してくるとか転職するとかいう29歳は色んな意味で怖いです….