

スイカ
わたしもどちら買うか迷ってたものです🙋♀️
でも我が家は中古じゃないと買えなくて、、
後ろにエアコンがある
車が絶対いいと思います!!🚗
我が家は結局、悩んで悩んで
エアコンが後ろにある
後ろがかなり広いって理由で
いい中古があってセレナにしました😌
リアモニターで子たちがDVDみてて
おとなしいし、
真ん中のシートを倒さなくても
三列目に人が乗れるし、
ファミリーカーいいですよ☺️
答えになってなくてすみません。。
参考になれば嬉しいです☺️

咲や
子供3人ならそれより大きい車の方がいいです😅
シエンタに乗っていますが、3列目を座席にしたら荷物を後ろに乗せる場所がないです(フリードも同様)
私の周りは、子供が3人に増えたらノアとか、ステップワゴンとか、大きい車率高いですよ

はじめてのママリ🔰
両方試乗して新型フリード買いました!
リアクーラー付いてますよ😍
フリードのほうが少し背が高いので乗せ下ろしも楽だし、ブレーキホールドとかも付いてるし、キャプテンシートがよかったので😆
シエンタだと、2列目のシートを畳まないと3列目に乗れないので、2列目にチャイルドシート乗せたら3列目はトランクからしか無理だと思います💦
けどいずれ3列目を常に使う5人家族になったら、シエンタもフリードもトランク部分が狭くなるので厳しいんじゃないかな?とも思いますが💦

はじめてのママリ🔰
シエンタ7人乗り乗ってます!
天井にモニターつけたので(サーキュレーターとどちらかしかつけられない)
2列目、もしくは7人乗りで3列シートにするなら真夏めっちゃ暑いです😭😭😭
運転席と助手席の背面にサーキュレーター後付けでつけました💦
フリードはリアクーラーついてれば2.3列目も涼しいと聞いたのでそっちの方が良かったかなと後悔してます😅

み
子供3人だとどちらも狭いと思います🥲
どちらかならフリードかな?
シエンタは真ん中がベンチシートなので3列目へのアクセスが悪いですが、フリードは真ん中が空いてるので!
コメント