はじめてのママリ🔰
なーーーんもしてません!!!!
やも
中学生くらいになったら自分で勝手にやるからそれまでは何もしなくてよいと夫に言われたので、何もしてないです😳
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの時から少しずつ剥いて洗ってあげた方がいいですよ!
幼稚園くらいからしっかり自分で洗えるようになります😊
小さい時からしてるとあまり痛くないのでゆっくり少しずつです🤏
親がしっかり教えてあげた方が後々困らないです!
-
はじめてのママリ🔰
最初って全然剥けないですよね?やってるうちに徐々に剥けますか?😌やり方が間違ってるのか全然で…
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
最初は全然で徐々にって感じでしたよ!
少しずつ剥けていくので大丈夫ですよ☺️- 9月11日
はじめてのママリ🔰
わたしもママリで聞いたり医師に聞いたりでしたが、
赤ちゃんのうちは軽く下げて洗って元に戻しておく、というので落ち着きました!!
-
はじめてのママリ🔰
どんな体勢でされてますか?😭
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂の時にマットの上にゴロンさせてるので、その時に下げて戻してます!
- 9月11日
ママリ🔰
かかりつけで剥けるところまで剥いて洗ってあげてって言われたので、思い出した時に洗ってます。
中、意外とカスついてて汚れてます💦
-
はじめてのママリ🔰
先生にやり方とか教えてくれますかね?
- 9月10日
-
ママリ🔰
こればかりは先生によるみたいで、別の病院では、剥いた皮が戻らなくなるからやらないで!と言われました…。
推奨している先生なら教えてくれると思います。- 9月10日
コメント