

はじめてのママリ🔰
6月から育休開始ですが、まだです😂
早ければ9月末と言われました🙋♀️

はじめてのママリ
最短でその2ヶ月後じゃないですかね???🤔
きちんと会社が申請していればの話です!

はじめてのママリ🔰
育休開始から3ヶ月後でした!

はじめてのママリ🔰
7月10日育休開始なら、最短で9月10日から申請ができます💡
初回は審査に時間がかかるので、早くても9月末かなと思います!
はじめてのママリ🔰
6月から育休開始ですが、まだです😂
早ければ9月末と言われました🙋♀️
はじめてのママリ
最短でその2ヶ月後じゃないですかね???🤔
きちんと会社が申請していればの話です!
はじめてのママリ🔰
育休開始から3ヶ月後でした!
はじめてのママリ🔰
7月10日育休開始なら、最短で9月10日から申請ができます💡
初回は審査に時間がかかるので、早くても9月末かなと思います!
「育休」に関する質問
旦那が家にいると大体喧嘩します。そして大声あげて物投げつけられて誰の金でメシ食ってんだよ、早く出てけよ死ねと言われます。(ちなみに子どもの食費、物、自分のものは今までほぼ私が買ってます。)だいたいこれで自分…
2人目は0歳児で保育園に預けると決めているんですが、今からもう寂しさが強いです😭 上の子は2歳過ぎまで自宅保育してました。 それも最初から決めていた事だったんですが、実際育児をしていると想像以上に大変で特に1歳…
旦那の愚痴です。 フルタイム正社員ワーママです。年長息子の体調が悪く(治りかけの胃腸炎)保育園をお休みさせたのですが、私はどうしても抜けられない仕事があり、今日は旦那が休んでくれました。ここまではいいのですが…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント