※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

単身赴任で二重生活してる方に聞きたいです。旦那さんに毎月いくら渡し…

単身赴任で二重生活してる方に聞きたいです。
旦那さんに毎月いくら渡してますか?また会社からの手当いくらでてますか?
子供が5歳と2歳と2ヶ月がいます。ワンオペ育児です。4月から仕事復帰予定です。
旦那は2ヶ月に1回かえってきます。1日だけ。
会社から手当4万。毎月10万は必要だと旦那にいわれてます。
私は仕事しながらワンオペ育児になるので自分の時間なんてほぼないです。
月1回でもいいからベビーシッター頼んで自分の時間作りたいこといったら
そんな贅沢なことしなくていい。そんな金ないの一点張り。
旦那は仕事おわったらその後好きなことできて休みの日も自由にできるのに
私だけ負担大きくて理不尽に感じてしまいます。

コメント

ママリ

単身赴任手当は6万円で、夫にも6万円渡しています。
足りなければ追加で渡すし、クレジットカードも好きに使える状態です。
でも6万円でおさまっていると思います。

夫は営業なので、接待を組みまくって夜ご飯代を浮かせているようです🥹
休みの日、自由に動けるのほんと羨ましいですよね、、、
今日はショッピングモールで買い物して、銭湯いってきたー♨️とか言われると、いいよなぁって思います。

でもこちらも、夫がいない方が色々楽です😂

  • ママリ

    ママリ

    うちはもう子ども達が少し大きくて、9,7,5歳なので、ワンオペでもかなり楽になってきたので、そう思うのですが、、、
    5歳2歳だったらもう、毎日が大変なのが分かるので、私も、夫だけゆっくり1人で過ごされるとめっちゃムカつくと思います😭

    • 2時間前