
体弱い子の働くママさんどうしてますか?2週間〜3週間頃を目安に子どもが…
体弱い子の働くママさんどうしてますか?
2週間〜3週間頃を目安に子どもが熱出したりで他の人よりも仕事をおやすみせざるおえない事が多いです。
家系的にもパートなのですが週4~5で働かないとやってけないけど、職場に迷惑かけてばっかりなので本当は週2~3が理想だし言わないだけで職場先もそう思ってるんだろうなとか。
バイトリーダーの大学生のママさんが居るんですがお局すぎて毎回お休みの度に謝罪させてもらうのですが素っ気ない態度。私もその立場だったらそうなると思うし迷惑なのも承知です。私に非があるのは承知の上ですが正直ズルしてる訳じゃないし、熱でも見てもらえるなら出勤させてもらいたいと思うくらいだしで負のループです。
全て自分勝手で辞めればただそれで解決するのもわかってます。ただ同じ境遇の方どうしてますか……。
前回休んで明日出勤なのですがバイトリーダーがいるので憂鬱です。なんなら謝罪する時 ん、みたいな感じなので謝罪したいですがする気になりません。
- れな(生後5ヶ月, 3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
かなり、嫌ですが私が働かないと家計が持たないので耐えてます💦嫌な上司います💦
れな
わかります、生活かかってるからやっぱり耐えるしかないですよね😭
いつか笑い話になれるようにお互いがんばりましょう🥲