※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中にウォーキングやヨガではなく、もう少し激しい運動をしていた方…

妊娠中にウォーキングやヨガではなく、
もう少し激しい運動をしていた方はなにしてましたか?

マタニティ用の運動って思ったより動いていいらしく
息が少し上がるくらいがいいと聞いたのですが💦

毎日してもいいのでしょうか?👀

コメント

はじめてのママリ🔰

産院に相談した方がいいですよ

うちの産院は日常生活や散歩以外は禁止でした。(子宮頸管はめちゃくちゃ長かったですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しいですね💦
    私は安定期入ってすぐに聞いたら、
    マラソンとかじゃなきゃ大丈夫って言われましたよ!😳
    なので、皆さんがどのくらい運動してるのか気になってます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マラソンと少し激しい運動はまた違うかと

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはわかってますよ💦
    マラソンみたいな運動じゃなければって先生に言われたので(それは当たり前ですけど)
    他の妊婦さんがどのくらい激しい運動してるのかを聞いてみたかっただけですよ💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

エアロバイクひたすらこいでました🤣
激しい運動なのかはわかりませんが笑

えび

古い話をしてもよければ
今からおよそ60年前になりますが、私の祖母は安定期に妊娠中のご近所さん数人と連れ立って片道およそ12キロの険しい山道(未舗装)を歩いて山の上の神社まで安産祈願に行ったそうです。

母の友人は、生理不順で妊娠に気づかず安定期までバレーボールの試合に出たり、トレイルランの大会に出てたそうです😅
それでも何ごともなく出産してます。

息が上がるくらいの運動がいいとは聞いたことはないですが、だいたい皆さんしてるのはマタニティヨガとかではないですかね?
何があるかわからないので、ほどほどにが無難なのかなとな思います🙆
私は正産期入るまでは庭の草取り程度でした