※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の男の子が癇癪を起こし、抱っこや水分を嫌がります。発達に問題があるのでしょうか、普通のことですか。

一歳になったばかりです。
男の子
癇癪みたいな感じで泣き叫ぶことが多くなりました。
抱っこしても仰け反って降ろしても仰け反って
水分与えても嫌って投げられます

発達的になにか問題があるのでしょうか
普通ですか?

コメント

ねるねるねるね

1歳8ヶ月ですが同じです!
大丈夫です!我が家はどんどん増してますよ〜😃💓‪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしてますか??抱っこもできないので何して欲しいのかわからず、、、

    • 9月10日
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    私は4人目なのもあり、(はいはいー、これね)って感じですがどうも分からない時は、そのままですよ☺️落ち着くまでぎゅーしたり、ひとりで電車転がしたりしてます(笑)

    • 9月28日
みっきーまうす

姪っ子が癇癪持ちで一時期そんな感じでした。自分で気持ちの整理をさせる為にも落ち着くまでそっと様子を見てる感じでした😌
現在7歳ですが、大分落ち着きましたよ☺️
特に発達等の診断は受けてません。