出産から7年経ち、3人の子供を育てています。病院食が好きで、特にお魚が出た時は嬉しかったです。同じような方はいますか。
もう最後の出産から7年経ってますが、
3人産みました!!
病院は上二人は大阪府内で有名な個人じゃないとこ。
3人目は自宅から近い、尚且つ個室の病院。(個人経営じゃない)
インスタなどで産後のご飯が豪華だとかよく見たりしますが
私なぜか病院食が何気に好きなんです🤭
豪華ではないけど、味薄いけど、ご飯のたびにワクワクしてました🤣種類も結構あったし、お魚でた時は嬉しかった。
同じような方います?🤣
病院食なんか好き🤭
↑お粥は苦手です。
- ままり🔰
コメント
退会ユーザー
病院食美味しいですよね😂
私も大阪で有名な総合病院で産みました😂笑
はじめてのママリ🔰
好きです(*´ω`*)
陣痛中でも食べます😋(笑)
-
ままり🔰
めっちゃわかります!
一人目、陣痛が遠のいたりで分娩室で
病院食の朝食食べました🤭
苦しんでる中なぜか食べれたのは
優しい味だから✨笑- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに
長女は大阪西区の有名な病院にしました🏥- 9月10日
ようママ
わかります!
私も大阪の総合病院で2人産みました
私的には病院で豪華な食事を食べたいとは思わなかったです…
出産前まで病院給食で勤務していたのですが、そこも普通に美味しかったです
私はお粥好きでした
大きな鍋で米から作るお粥は美味しいです!
ままり🔰
美味しいですよね!
なぜかよくSNSで豪華なの載せてて
私の質素でした〜って見るけど
私からしたら美味しそう😊
病院食って病院以外で食べる機会ないし✨
同じ病院なら笑っちゃいますね😆
退会ユーザー
ですよね😂
味薄いとかでもないし!
人の作ったご飯おいしいし!
同じ病院ならほんとに笑っちゃいます😂笑