※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💙💙🩷
お仕事

下の子が保育園に入れたらどちらで働こうか迷ってます看護師です。①有料…

下の子が保育園に入れたらどちらで働こうか迷ってます
看護師です。

①有料老人ホーム
元々働いてた所なのでメンバーや仕事内容もわかる
休みやすい
時給1550円 9時〜15時
週5で入りたい 月18万くらい
ただ幼稚園&保育園とは真反対で30分くらいかかる
幼保↔︎自宅↔︎職場の距離
1回家に戻ってご飯だけ炊いて迎えかな…?(うちは17時に夕飯なので)
幼稚園組は時間外利用

②デイサービス
ここはどういう職場かわからない
看護師は3人いるみたい
時給1500円 8時30分〜13時30分
週5で入りたい 月15万くらい
幼稚園保育園と距離が近い(5分もない)
ただ早い時間に終わるので、保育園のお迎えが14時30分(お昼寝から起きた時間)になると思うので、その時間だけだと勿体無い気も…
みんな早朝保育を使わないといけない

どちらがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①にします‪⸜♡⸝‍‬⸜( ᐛ )⸝

はじめてのママリ🔰

①を超えるくらいのメリットが②に感じないので①です!!