埼玉県の産後ケアができる病院について、体験談や食事、スタッフの雰囲気を教えてください。特に母乳推奨や母児別室について不安があります。
埼玉県の産後ケアがしてもらえる病院について質問です。よろしくお願いします(_ _*)
①加須市のスピカレディースクリニック
②白岡市の山王クリニック
③幸手市のワイズレディスクリニック
④蓮田市の成田レディスクリニック
で迷っています。産後ケアを体験した方、出産で入院経験がある方、食事、先生や助産師(看護師)さんの雰囲気などを教えてほしいです!母乳激推しだったり、母児別室がなかなかできないのは怖いな…と思っています。ご飯美味しいと良いな…。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)
コメント
🐤
②の山王クリニックで出産しました。
産後ケアで預けてた赤ちゃんもいましたが、ほとんど母子別室で会いたいタイミングで会いに来てる感じでした!
3ヶ月の赤ちゃんが預けられてたいたのですが助産師さん達がアイドル扱いしてて可愛かったです笑
ご飯はとても美味しかったです。
母乳は激推しって感じではなく、頑張りたい人は頑張るって感じでしたね。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!ありがとうございます!