
旦那が会社員から自営業に変わってから、実父が酷いです。元々私とは関…
旦那が会社員から自営業に変わってから、実父が酷いです。
元々私とは関係は良くなくて絶縁する事も話していました。父は旦那の事を仕事していない人間、私の扶養に入っている、家のローン名義も私だと思っています。全く事実とは違うので違うと言っても理解されません。
父はそれに対する法的書類を要求してきますが、私は絶縁したいので父に証明する必要もないと思っています。
父は、旦那が嫌なのが理由で私に離婚しろ、でなければ絶縁しろと言ってきているので私は父の要求に従う事はしません。
しかし戸籍上旦那の名前や名字が載ってくるのも嫌みたいです。
もう離れて暮らしているのに手紙でそのような内容の事を送ってきます。
弁護士に相談する以外はないですか?
無視し続ければいいんですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント