※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が子どもを激しく揺らすことに不安を感じています。似た経験の方はいらっしゃいますか。

旦那のバウンサーの揺らし方が激しいです。泣き止まないからとぐわんぐわん揺らします。
1度動画にとって送って、ちょっと揺らし方激しいかも。と伝えてから少しゆっくりになりましたが、またすぐ戻りました…
もう旦那に子どもを任せておくのがいやです。。
同じような方いますか?

(子どもはまだ生後1ヶ月です)

コメント

ぷち🙂

夫もやってました!同じ理由です
頭が揺れるからよくないのよ
赤ちゃんなのよって何回か説明してやっと理解してました🤷🏻‍♀️

no-tenki

揺らすことをやめればいいです。
揺らすことが前提じゃなくて、揺らさないことを前提とする。😂

それに泣き止ませたいから激しくなるなら、抱っこすれば?って言います。(笑)

それか旦那さんの頭揺らしてあげればどうですか??
男はたぶんみを持って体験しないとわからない生き物なので、調べたらこんな感じらしいよ〜って旦那の頭揺らした方が理解が早そう。🤣

はじめて

私ならブチギレます!!
ちょっと!揺らしすぎだから💢って普通に言います😂😂😂
言えない感じですか?
赤ちゃん守るために言えることは言いましょう!

ママリ

赤ちゃん血管切れて脳出血なるよって言ったらうちは言うこと聞いてくれました😮‍💨✊🏻

りこ

揺さぶられ症候群って調べてみて!こわいよ!過去にわざとじゃないのに虐待では疑われて捕まったケースあるよ!って言ってみてください🥺(アンビリバボーかなんかで昔やっていたような!)