 
      
      騒音問題で賃貸から戸建てに引っ越した方の体験談を教えてください。特に良かった点や悪かった点が知りたいです。
(長文ほぼ愚痴です)騒音問題で、賃貸の集合住宅→賃貸戸建てに引っ越した方!
引っ越して良かった点、悪い点など教えて欲しいです😭
過去に深夜に帰宅する方が上階に越してきて、ものすごい足音と物音がうるさくて一睡もできず、日中仕事に行くのもままならず鬱になってしまい、仕事を辞めたことがあります。それから深夜の大きな音に敏感になってしまいました😓
旦那は鈍感なのでいつも全く気にせず爆睡できます。ほんと羨ましい😭
生活音はお互いさまで、我慢しなきゃいけないのは分かってます😢日中は大きな音がしても全然気になりません。夜中の0時以降に大きな音を出されるのが怖くて😭
ここ数年騒音に悩まされていなかったのですが、今年に入って上階の方が転職したのか深夜に帰宅するようになり、夜中に物音が響いてうるさいです😭(トラウマなんです😭)
部屋が狭いのもあり、子供が歩き出すまでには引っ越しを考えているのですが、戸建てにはまだ住んだことがなくて、迷っています。
賃貸だと旦那の会社から社宅手当が出るので、いまのところ購入は考えてません!
戸建てでもやっぱり騒音問題あると思いますが、どうなんでしょうか?
子供が産まれてお金に余裕もなくなってしまうので、次は長く住みたいです😢
同じような経験ある方がいたら、お話聞きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
戸建ての賃貸に住んでいますが、騒音問題0ですよ〜🌼
たまに隣の人が玄関でタバコを吸うのですが、ほんとそれだけが嫌です…
 
            とよかん
騒音問題で引っ越したわけではないですが、賃貸戸建→賃貸アパート→賃貸テラスハウスに住みました。
騒音はアパートの1階に住んでた時が1番気になりました😣
2階の方が夜中にどんちゃん騒ぎしていたので、夫に注意しに行ってもらったことも…。管理会社にクレームを入れて、注意喚起(全体にチラシを入れる形で)してもらったこともありました。
戸建ては騒音はあまり気にならなかったですが、隣人が野良猫に餌をあげていたのでよく猫がうろついているのが気になりました。
テラスハウスも騒音は気にならないですが、隣人次第かもしれないです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 大変でしたね…夜中の騒音てほんとにストレスですよね😫 
 なるほど、戸建てはやっぱり音に関しては気になりにくいのかもですね🤔テラスハウスはまだ住んだことがないので、参考になります✨
 ありがとうございます☺️- 9月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ほんとですかー😭タバコは私も嫌です😭😭ちなみにいま住んでるマンションの住民にベビースモーカーがいるみたいで、ベランダが臭うのでずっと部屋干しです😭
やっぱり音に関しては快適なのですね✨お返事ありがとうございます☺️