※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

失業保険の申請には離職票がいるとネットで見ました。でも離職票はだい…

失業保険の申請には離職票がいるとネットで見ました。
でも離職票はだいたいどこの会社も3週間ぐらいかかるとハローワークの方が言っていたのですが、
それは失業保険の申請は早くても退職後3週間後(離職票が届き次第)ってことですよね…?

コメント

まぬーる

手続き後、説明会に出てから、
毎月求職活動をしないともらえないので、3週間後にポーンとはくれませんよ!

ゆき

申請ができるのがそれくらいなので実際もらえるのはだいぶ先かと!

はじめてのママリ🔰

私も全く同じ状況で、離職票待ちです💦

主さんはお金がいつ入るのかではなく、申請ができるタイミングを仰ってますよね。

私も失業保険申請したいのですが、調べると
基本的にはないと無理で理由は
離職票には
・雇用保険に入っていた期間
・賃金の額
・退職理由(自己都合か会社都合か)
が記載されていて、受給資格や給付日数を判断するために必須
らしいです💦

離職票が届いてからの流れ
1.離職票を受け取る(退職後10日〜2週間くらいが目安)
2.それを持って ハローワークで求職申込&受給資格の決定手続き をする
3.そこから 7日間の待機期間 が発生(この間は失業給付は出ません)
4.さらに自己都合退職の場合は 2か月(以前は3か月)の給付制限 がかかるケースが多い

↑AIに聞きました😂


逆に質問してもよろしいでしょうか🙇‍♀️健康保険証はどうされてますか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!!!
    申請できるタイミングです…

    詳しく教えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️💜
    AIに聞きましたって所笑っちゃいました🤣

    保険証は今は病院に行く予定がないので離職票待ちです💦
    が、もし行くとなればとりあえず10割負担になって後から返金って形になるのかなーっと💦

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私さ失業保険狙いではなく
雇用保険者証欲しくまだ来なくて

申請は来てからやと思います