
コメント

りぃ(26)
こんばんは!
スプーンで1口などどうでしょう?🤔

二児の母
コップで飲ませてます😊
コップを噛むだけで遊ぶ時はスプーンで飲ませてます。
-
おのママ
コップはまだ試したことないので、コップも試してみようかなと思います(o^^o)スプーンも、4ヶ月の時に1度試してみましたが、再度試してみようかなと思います(o^^o)
- 6月14日

ぷぺぽん
最初はスプーンで飲ませてみたらどうですか?うちの子はそうやってました。今はマグマグストローで飲んでくれますよ!
-
おのママ
いきなりマグマグにしたのがマズかったのかもしれないです(*_*)スプーンでもう一度試してみようと思います(o^^o)
- 6月14日
-
ぷぺぽん
うち子はお茶に慣れた頃にスパウトマグで飲ませようとしましたが飲まずに通り越してストローで飲むようになりました。哺乳瓶とストローマグマグの区別がつかない時期があって哺乳瓶をなぜかストローに吸うこともありましたしストローの飲み方を忘れたのかストローで飲まなる時期がありまたスプーンに戻りで今は普通に飲んでくれます。頑張って下さいね!
- 6月14日
-
おのママ
色々試してみて、飲んでくれる方法を見つけたいと思います(o^^o)
私が麦茶好きなので、息子にも飲んでもらいたいと思っているので(o^^o)- 6月14日

にゃご615
白湯は飲めますか??😊
うちはお風呂上がりや寝起きなど、絶対喉が乾いているであろうタイミングに哺乳瓶でちょびっとずつ飲ませてました。
嫌がったらやめるけれど、また次にチャレンジ!って繰り返していたら普通に飲めるようになりましたよ~😊
最初はやっぱり初めての味(しかも甘くないwww)は不信感なんですかね(笑)
-
おのママ
2ヶ月ころから白湯は飲まなくなりました(*_*)
以前、便秘にいいと、砂糖水(白湯にグラニュー糖を溶かしたもの)を飲ませたところ、かなり食い付いて飲んでいたので、甘いと飲むのかなと思いましたが、甘さに慣れて、普通の麦茶が飲めなくなるのも身体によくないので、
スプーンや哺乳瓶で飲ませてみてから、マグマグでも飲めるようにしていけるといいかなと思っています(o^^o)
無理にマグマグで飲ませなくてもいいみたいですが、麦茶は息子に飲んでもらいたいので、少しずつ、根気よく飲ませていこうと思います(o^^o)- 6月14日
-
にゃご615
これから夏の水分補給は大切ですもんね!うちは去年、すんなり麦茶を飲んでくれたのに、その後赤ちゃん用のジュースを与えたら麦茶を飲まなくなって焦りました(笑)
それ以降我が家はジュースあげてません(笑)
マグマグで飲めるようになるとお母さん的には楽になりますよね😊
きっと、何度かやっていると慣れて出来るようになるので、それよりまずは麦茶の味に慣れてくれるといいですね💖- 6月14日
-
おのママ
はい(o^^o)ジュース🍹確かに甘いから麦茶よりもそっち欲しがるかもですね(*_*)身体の為にもジュースはまだまだ先ですね(*_*)
- 6月14日
おのママ
1度、4ヶ月の時にスプーンで試しに飲ませたところ、少し飲みました(o^^o)
スプーンでまた飲ませてみようかなと思います(o^^o)