
【哺乳瓶でしかミルクを飲まない】1歳2ヶ月です。少しずつ哺乳瓶の卒業…
【哺乳瓶でしかミルクを飲まない】
1歳2ヶ月です。
少しずつ哺乳瓶の卒業に向けて動き始めているのですが、ストローマグやコップにフォロミを入れると飲んでくれません。
普段ストローマグやコップでお茶を飲むので警戒しているのかもしれませんが…哺乳瓶に移し替えるとがぶ飲みです。
体重の増えが悪いのでフォロミはもう少し飲ませていきたいのですが、どうやったらストローマグやコップでフォロミを飲んでくれるようになるでしょうか😭?
上の子は体重の増えがよく早々にミルク&哺乳瓶を卒業したので、どうやっていったら良いかわからず…
アドバイスください😭😭
- ママリ(1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
わかります。同じです😂
うちはストローマグでも水分をほぼ取ってくれないので、フォロミは水分補給目的ですが。
1日1、2回なら哺乳瓶でもいいと思ってます!まだ母乳飲んでる子も全然いるし、歯磨きをきちんとすれば哺乳瓶でもいいと思ってます。
うちは暑さがおさまればフォロミ辞める予定なのでそのまま哺乳瓶も卒業させる予定です。
なので、お子さんの成長具合が良くなったらでフォロミ(哺乳瓶)卒業でいいかと思いますが、今は成長曲線から大きく離れるほどですか?そうでもなけらば少しずつフォロミの回数をへらしたり、シリアルやパンケーキに混ぜる形で接種したりでいいと思います!
ママリ🔰
→摂取🙇