
成人した息子と幼稚園の娘います!幼稚園に迎えに行くと息子の様子を先生…
成人した息子と幼稚園の娘います!
幼稚園に迎えに行くと
息子の様子を先生がいろいろ
教えてくれて、軽く会話して帰ってました
でも今、娘を幼稚園に迎えに行っても
こんにちはー!先生さよーならー!みたいに
速攻帰ります。とくに娘の様子は
教えてくれません!私は聞きたいです!
何度か今日はどうでしたかー?とか
娘は何をして遊んでましたかー?とか聞いたんですが
当たり障りない返事です
今の時代こんなもんですか?
先生や幼稚園でちがうのかな?とかも思います
娘はかなり大きめの、幼稚園に通ってて
小さい少人数の幼稚園の方が、よかったの?
とか思ったりします。
皆さんはどうですか?
- ママリ

はじめてのママリ
時代というより先生による気がします。
年少の時は迎えに行くと先生が娘の様子教えてくれましたが、年中の今はあっさりさよならーまた明日ねー!です😂

しょうママ
幼稚園によるものもあるかもですが、うちの子達が通ってる幼稚園では先生によって、って感じです!
バス通園で全然幼稚園に行く機会がないですが、年少さんの時に担任だった先生はこまめにわざわざ電話くれて今日の様子を〜って話してくれてました!
他の先生は何かあった時に電話くるくらいなので幼稚園でどんな様子とか全然知らないです(笑)🤣

はじめてのママリ🔰
小2男子がいますが、私も先生によると思います💦
こちらから聞かないと一切何も教えてくれやい先生もいれば、わざわざ呼び止めてアレコレ教えてくれる先生もいましたよ😊
コメント