※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児期は頻繁にうんちをしていたが、1ヶ月半から便秘気味で、今は綿棒浣腸をしないと出ない。1日1回のうんちは少ないのか、綿棒浣腸を続けて良いのか心配です。

新生児期は1日に何回もうんちでていたのに1ヶ月半くらいから便秘気味になり、今は毎回綿棒浣腸じゃないと出ないし1日1回うんちですが平気ですか?😭
1日1回うんちは少ないですか?
1ヶ月検診で相談して綿棒浣腸して出るなら平気だよと言われましたが、こんな毎回綿棒浣腸していいものなんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

綿棒するなら2〜3日開ければ大丈夫です。
息子も便秘で2〜3日に1回毎回してましたが、今2歳でほぼ毎日出ます!
癖になったりなかったので大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    2日3日でなくても平気ということですか?😭

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苦しそうにしてなければ大丈夫です!
    あとお腹が柔らかいかも見てあげてください😊

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

2人子どもがいますが、2人とも綿棒浣腸してました。不安ですよね🥲
上の子は忘れましたが、下の子は7ヶ月の今、自力で出すことができています🙌🏻
浣腸している時は1日1回、2日に1回の時もあったけど、助産師さんにそれで大丈夫と言われました!
まだ生後2ヶ月なので、これからたくさん飲んで力がついてくると自分で出せるようになると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄疸があることもあってうんちがでないってとても心配で、。
    そうなんですね😭安心しました、ありがとうございます!
    綿棒浣腸つづけます🫡

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

1日1回出てれば大丈夫だと思います。
3日でなければ綿棒浣腸してました。
あとはお腹が張っている時は出してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、安心しました。
    今のままで平気そうですね😌

    • 9月10日