※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんちゃん
ココロ・悩み

支援センターに行って、「育休中ですか?^^」って話しかけられて「いえ…

支援センターに行って、「育休中ですか?^^」って話しかけられて「いえ、専業主婦です^^」っていうのにモヤモヤする。。なら自分働けよ!ってわかってる😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります〜😂育休中ですか?めっちゃ聞かれます、、!あれ嫌です。笑

  • はんちゃん

    はんちゃん

    何回か聞かれたことあるんですが、昨日答えた時にモヤりました😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんかその後、ちょっと気まずいですしね😂

    • 3時間前
BE

決めつけで質問するのって失礼だと思います。
違ってたらどーすんの、って思わないんですかね…?
モヤモヤして当然です。
仕事してても、休みの日に支援センター行ってたら該当しないわけですし。
質問のしかたが下手だなぁと思いました。

はじめてのママリ

普通に地域の保育園の話したくて質問してるだけだと思いますよ!
私も他のママさんに質問したりしてました!
いつか働けたら良いですね🎵

はじめてのママリ🔰

専業主婦を引け目に感じてるからかもですね‥🤔💦💦

はじめてのママリ🔰 

わかります!
「いえ、専業主婦です」と言った後のうわ、気まずっ😂みたいな顔をされる瞬間が一番嫌いです笑

はじめてのママリ🔰

私も返事にめちゃ気を遣います!

経済的に恵まれているので、「仕事しないんですか?」と言われても「お金あるんで〜」とこれから働かなきゃいけないママに言えないし、「自分で子育てしたいので」と言うと、働くママは自分で子育てしてないと非難しているように受け取られても困るし

「育休中ですか?」と聞かれて「専業主婦です」と明るく答えるとまだ復帰したくないと思ってるママはい嫌な気持ちになるかもしれないので、「働きたいんですけどね〜専業主婦なんです〜💦」と思ってもないこといつも返事して疲れます