コメント
る
娘も、1歳8ヶ月〜ヶ月の時にそんな感じで拒否ひどかったです😭
ストレスですよね😭
もう朝、昼、夜食べるものだけ固定であげてました。1歳10ヶ月くらいになったらマシになってきて、また前食べてたものも食べるようになってきました。それでも気分や機嫌によっては拒否することもありますが…💦
あとは前より少し味を濃くしたりしました。
ひろぽん
同じ時期くらいに、ありました🥹
お気に入りの食べ物ばかりあげてました🥹
3食カレーが3日続いたり🤣
突然嫌いだった切り干し大根に目覚めて、毎食切り干し大根とおにぎりだったり🤣
大好きだった、カレーが突然嫌になったり🤣
-
いちご
やっぱりみなさんあるんですね‥
突然好きになったり無理になったりってあるあるなんだ🥺
今は無理せず食べられるものをあげたいです🙇♀️ありがとうございます💛- 9月10日
いちご
コメントありがとうございます🥺
ほんとにストレスで‥イライラしてしまいます💦
食べるものだけでいいですよね🥺
昨日なんか1日でバナナとごはん2口とかで体調も心配だし親がごはんあまり食べられなかったです😭
食べてくれるものあげて元気なら様子みてみます!
味付け変えるのもいいかもですね!
やってみます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
ありがとうございます!!!
る
うちも、ほぼバナナの時ありました!笑
あと、3食パンとか🤣
心配で自分も食べれなくなるのわかります😭
夏だし子どもも暑くて食欲無くなるのだろう〜と途中から気持ちを楽に考えるようにしました笑
いちご
確かに、暑くて食欲ないのかもって考えるのいいですね🥺✨
気持ちが楽になりましたー
ありがとうございます🥹🥹🥹