※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riiii
子育て・グッズ

幼稚園年中さん女の子〇〇ちゃん嫌い、〇〇ちゃんには話してない!、〇〇…

幼稚園年中さん女の子

〇〇ちゃん嫌い、〇〇ちゃんには話してない!、〇〇ちゃんあっち行って、って言われて帰ってきた場合。お子様の言うこと、どれくらい信じますか??

コメント

ママリ

100%信じます。
そして心のケアと一緒にそういう時の対処法を考えます。
が、その場に居て見ている訳ではないので面談等のタイミングで先生に聞いてみると思います。

はじめてのママリ🔰

言われたんだろうとは思いますけど言葉を覚えて娘も言った側のときがあるみたいなのでお互い様だろうと思ってます

はじめてのママリ🔰

信じます!
けど娘も嫌なことしたんじゃないかな?って思うのでどういう状況で言われたのか聞きます!娘も言われたことあって、先生にその子とどんな感じなのか園の様子聞きました!
最初名前出さなかったんですが誰ですか?って聞かれました笑
みんなにそういうこと言う子みたいで様子見ますねって言われました!

はな

言われたことは信じますが、そう言われる前に娘が何かしなかったか、はそのまま信じることはしません。

子供が自分で何かしたことに気づいてなかったり、気づいてても自分は何もしてないと言うことはあると思っています。

話を聞いて、言い返すとか自分でなんとかするためにこうしたら、と自分の子には言いますが、よほどじゃなければ先生や相手の親子には言わないです。
もう行きたくないと本気で言ってるとかなら先生に相談します。

ママリ

信じてます!
でもその話の前後が必ずあるので、どういう流れでそう言われたのかも必ず聞くようにしてます☺️