※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が微熱で元気な場合、親に預けて仕事に行くべきか悩んでいます。親は預かると言っていますが、感染の心配があります。皆さんの意見を教えてください。

子供が微熱で元気だったら、親(高齢)に預けてパートに出勤しますか?

月曜日最高39度
火曜日小児科で、感染症でもなく、ただの風邪と言われました。一回36.8まで下がるもその後も37.7とか続いており、、

今朝は37.4です!
後の症状は喉の痛みと咳

うちの親は微熱だったら預かるよーと言ってくれているんですが、、
親に移さないか心配で迷います😂

かと言って、仕事もまあまあ溜まってると思うので、子供の症状がそこまで重くないので、出勤したい気持ちもあります。

皆さんの意見教えてください✨

コメント

にぃ

親がいいと言うなら甘えて預けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月10日
ちょびすけ

感染症で無ければ預けてました🥹
マスク出来る年齢ならさせて親にお願いします🙋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5歳なのでずっとマスクは難しいかもですが、、マスクさせます!

    • 9月10日
たこさん

親がいいよって言うなら預けちゃいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月10日
ままり

うちも今同じ感じです
土曜日発熱、二日間は熱が高くて40度とかも出てて昨日までは私が見てましたが
今37,0度なんですが気管支炎で咳もまぁまぁ出てるのでばあばに預けて今日は私は出勤します!!うちも感染症ではなかったし、ばあばがいいと言ってくれたので甘えました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ままりさんのお子さん高熱でしたね💦
    わたしも今日は預けてきました。
    でもまだ微熱が下がり切らない感じで、明日も登園できなそうだなぁと😭
    お互い早く元気になってほしいですね!

    • 9月10日