※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月から生後3ヶ月でほぼ夜通し寝てたお子さん、その後も夜間授…

生後2ヶ月から生後3ヶ月でほぼ夜通し寝てたお子さん、その後も夜間授乳ほとんどなく過ごせていますか??

1人目は4時間ごとの夜間授乳ずっとあって、首が座って寝返りを覚えてから夜間の間隔が1〜3時間に戻り苦労しました。
2人目は既に9時から5時までぶっ通しで寝てくれてますが、1人目の時同様授乳間隔が短くなる可能性もあるのだろうかと怯えています💦

皆さんの夜通し寝てたお子さんはどうでしょうか??

コメント

ママリ

2人目が2ヶ月の頃から夜通し寝てビックリしました😲
が、半年なる前に夜泣き再開💦
そしてまた夜通し寝るようになって、今1才3ヶ月ですがたまに4,5時くらいに起きるようになりました(今は授乳関係ないですが💦ギャン泣きの時もあれば遊んでるときもあり。)😅

ままリん

長女は2ヶ月から夜通し寝てくれて、今まで夜泣きなしです☺️