※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

娘が高熱で苦しんでいるのに、夫が危機感を持たずお酒を飲むことに不満を感じています。父親としての優先順位を考えてほしいと思っています。また、コロナの感染経路について軽々しく話すことにも疑問を持っています。


39.5度の熱があり(コロナ)グタッとしてる娘を横目に
何か起きて救急車で運ばれるかもしれないのに
お酒を普段と変わらずに飲む旦那

なんで男って危機感が無いのだろう。
俺何も出来ないんだけど。
じゃなくて、父親だったらまずやるべき事の優先順位をもっと考えろよ。

そして今なんてぶっちゃけ誰から移されただのどこでコロナになっただの言ってる場合じゃ無いほどウジャウジャいるだろうに、コロナ期間中は接触してなくとも子供は治っても少しは菌あるんだよ。ってまずどうしても治った時点で会わなきゃいけない理由があって姪っ子のがうつったなんて良く軽々しく言えるな

コメント

めろん

うちの旦那も同じです。子どもが高熱出てても夜中はいつも通りゲームしてます。寝かしつけしたら終わりじゃない!熱でいつもより起きやすいのに、起きた時に部屋に一人きりになるだろ!熱性痙攣とかも何も知らんのか!
調べもしない。無関心。どうすればいいか考えることもせずすぐに、じゃあ何しろと?と聞いてくる。子育て向いてないなと日々思います。

  • ママリ

    ママリ

    ほんっとうに言うまでもないなこの男。って感じですよね😅
    所詮子供の命を守れるのは母親だけだなと感じます。
    熱性痙攣の怖さも何も知らないで物を言ってくるのが腹立ちますよね😊💢

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もまさに今そんな感じです😂
子ども達熱あって咳き込み嘔吐何度もしてるのに、1日中庭でバイクいじって帰ってきたと思ったらヤフオクでバイクパーツのチェック。笑

昨日から私も風邪引いてますが「疲れてるから寝るよ」と20時すぎに寝室行きました😇
なので目の前で咳しときましたー!!!