※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お酒とお菓子の依存に悩んでおり、健康が心配です。自分を抑えられず、病院を受診すべきか迷っています。

お酒の飲み過ぎと、お菓子のつまみ食いが多くて悩んでいます。
昔から食べたいものはすぐ食べたい!ってなって
その食べたい物がない時はわざわざ買いに行ったりして、お酒と甘い物に依存してしまいます。
例えば朝から4切りの食パン2枚にたっぷりチョコクリームを塗って食べる、昼食後はお弁当+デザート、夕食は寝るまでお酒!
お陰様でお腹だけが腹メタボでだらしなく、旦那にも早死にしそうとよく言われます。
休肝日を作っても次の日になると、昨日は我慢したし。。
身体動かす仕事だし。。
と自分に甘くなって前日分も飲んでしまいます。
飲むと元気ややる気がでるので休日も昼間から飲みながら掃除したり、、、。
今後の健康の為にも、何か努力したいのですがはどめがききません。
病院受診した方がいいですかね?
飲食にはほんっとうに我慢できないんです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

何で我慢しなきゃいけないんですか😂?私も毎晩酒飲んでつまみ食べて好きなようにしてますよ!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日多量に摂取しちゃってて年齢的に健康を考えるようになりました🤔
    でもいざ気をつけようとしても私には少量にするということがなかなか難しくて💦

    • 9月10日
ままり

とても共感で、前の自分の食事が公開されたのかと思いました🤣

産前後で乱れたりもありましたが、
ほんの少し変化させるだけで、依存は薄れたりしました!
例えばチョコが食べたい時は鉄分不足なので、補えるヨーグルトやスムージー飲料、海苔とかを代わりに食べてました。
海苔は量半端なかったです(笑)
ナッツとかも食べていると、不思議とスナック菓子を食べたいと思いませんでした😂
また飲み物を炭酸や甘い系の濃いめから、お茶などの甘くなくて薄めにするのも効果ありました!

もちろん急にするとリバウンドの原因なので、今日はご褒美スイーツ以外はなんか健康的っぽく見えるこれを食べよう…と代用するだけでも変わるかもです。
加えて、SNSの数分でできるストレッチやラジオ体操もおすすめです。

もちろん、あすけんやダイエットサポートもいいと思いますし、ご自身に合った方法見つかるといいですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭!
    ヨーグルトやスムージーに置き換えたりとは、一切お菓子無しですか?!
    毎朝ストレッチし毎晩お腹メインで筋トレしていて、日中の水もしっかり取っているので、その分お菓子やお酒摂取したらやっぱり意味ないのかな。。
    力仕事なので、まあいいやと食べてしまうのもありますが、身体動かしている分お腹が空きすぎちゃって💦
    完全にお菓子とお酒やらない!ってしないとダメですかね?😱

    • 9月10日
  • ままり

    ままり

    力仕事だとスナックとかお酒摂っちゃいますよね〜😂私も工房勤務だったのでそこも共感です(笑)

    理想はそうなのですが…理由としては中毒性ですね💦
    特に糖質なので、お酒やお菓子を糖質オフとかにするのおすすめです。ナチュラルローソンとかいいです🥹
    あとはカロリー表示見る事ですかね…、好きなお菓子でも袋で500kcalあったりするので、小分けに食べたりご褒美にする事ですかね🥲
    数kg痩せたらご褒美に…と小さな目標にして、旦那と付き合ってる時に計-15kgして最後はアフヌンやスイパラ行きました🤣

    • 9月10日