※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期に張りやすいが切迫早産ではない方に、どのように気をつけていたか教えてください。

妊娠中期ごろに、張りやすいけど切迫早産ではなかった方いますか?

どれくらい気をつけてましたか?

病院で張る回数が多い事を相談したら、
なるべく安静!張ったら休む!動きすぎると入院になっちゃうよ!とだけ言われたので切迫早産ではないと思うんですが
張ったら休むを守ったら何もできないんですよね…😥😥

コメント

ぽてと

ちょくちょく張って、お守りに頓服でウテメリンもらってました…💦
仕事柄動き回るので安静はできずでしたが、切迫早産にはならず無事34週で産休に入り予定日ちょうどに出産しました😌
横になれなくても、座れるなら背もたれにもたれて座るとかだけでもできると良いかもです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通は薬出しますよね…
    飲み薬は出さない、点滴しかしない主義の医者なんですよね…😅
    薬もらってればもう少し気が楽だったかもです😢😢

    • 12時間前
  • ぽてと

    ぽてと

    次回の健診の際に、張り止め念の為にもらえますか?ときかれてみてはどうでしょうか🥲

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん、いや確実に怒られるか嫌味言われます笑
    しかも診察中エコー中ずっと笑笑

    前回、張り止め出してくれなんて言ってもないのに、張り止めについてずっとぐちぐちぐちぐち言ってて本当不愉快だったので

    もう病院変えようかなって思ってきました😂

    • 4分前