
幼稚園でりんご病が流行しており、妊娠中のため子供を休ませています。運動会の練習が始まっている中、休ませるべきか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
今幼稚園で爆発的にりんご病が流行っています。
そのため先日から子供を休ませています。
というのもわたしが妊娠中だからです。
ただ11月に運動会があってその練習が始まっています。
わたしの妊娠のために子供を休ませてもいいのか
悩んでいます。
運動会については満3歳児なので、
来年年少になってからでもいいのではと
家族の中ではなりました。
ちなみ前回わたしは感染症で死産しています。
みなさん、わたしの立場だったら、
幼稚園休ませますか?
ご意見お願いします。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私だったら自分の抗体検査(IgG)をして抗体があれば登園、無ければ妊娠28週未満なら休ませると思います。私も妊娠中にりんご病が心配で自費ですが今までにかかったことがあるかの抗体検査をして、結果は抗体がなかったです。臨月の時に園でりんご病が流行りましたが、臨月ならかかっても問題が出ることは少ないとのことで登園しました。

ままり
お家で見れる状態なら休ませます!上の子には申し訳ないけど、もしこれで行かせて何かあった方が一生後悔するかなと思うので
コメント