※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
産婦人科・小児科

生後9ヶ月の娘が2〜3ヶ月咳が続いており、特に睡眠中や泣いた時に嗚咽しながら咳をします。病院では風邪と診断されましたが、薬を飲んでも改善しません。他に考えられる原因はありますか。

生後9ヶ月の娘の咳が治りません。(2.3ヶ月ぐらい)

特に睡眠中や泣いた時などに吐くんじゃないかってぐらい嗚咽しながら咳をします。

病院に受診しても風邪と言われ薬をもらって飲ませ切っても治りません。

他に考えられる原因はあるのでしょうか?

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

YouTubeに百日咳の特徴のある咳の仕方の動画があるので似てるようならその可能性もあるかもです🥺💦
検査しない限り、咳の音でしか判断できないのでうちの末っ子も4月終わりになって完治したのは7月中旬ごろでした💦

マリマリ

気管支が弱いという指摘はないですか?

うちの長女が0歳から気管支が弱いのか、咳だけよくしていました。
あと、いびきもよくしていました。

泣いたり、アレルギーなどをきっかけに、気管支が細くなって、咳き込んだり、咳が止まらないことがありました。

うちの子も長いと3か月くらい薬飲み続けていたこともありました。

結果的に気管支が弱いこと、アレルギー喘息だとわかり、アレルギーの薬を常備、悪くなりそうなときに服薬しています。