コメント
®️
私の娘も食べないです!!!(笑)
とゆうか、スプーン叩き落とされます(笑)
ミルクも最近あまり飲まなくて
よく飲んで160なので
体重めっちゃ気にしてます😭😭
親戚に、一段階戻したらいい
って言われて戻しました😋
SOOBOX
うちの息子、今でさえさほど食べないです…😫
『よく食べた‼︎』と思う量は、子供茶碗1/3杯にオカズ5口くらいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
保育園では全量摂取しているみたいですが、それを疑問に思うくらい家では食べないです。
ちなみに食べないときは一口で終わります…。
ぱいぱい命の息子です(笑)
…9ヶ月ころは、完全にベビーフードのみでした。
だって、作ったのに全く食べずに捨てる、を毎回なんてイライラしますもん(笑)
あとは子供用お菓子を与えてました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
ゆこ
そうなんですねー😭
でも保育園では食べるんですね(゚O゚)ほんと頑張って作れば作るほど食べなくていらいらします笑- 6月15日
ちえ
うちはミルクは飲みますが、離乳食が進まず😅 上の子の時はパクパク食べてたのに困ってます😵 味を濃くしたり工夫してますが中々。。ほんと離乳食ストレスなりますよね➰😅
今日はりんごのすり下ろしをあげたら少しいつもより食べてくれました❗
-
ゆこ
離乳食ストレスですよねー😭工夫すればするほど食べないです😭ミルクでも飲んでくれたらいいんですが‥‥心配になります
- 6月15日
すくすく
うちの子もスタートして1ヶ月間は食べても30g程度でした。
まぁ、ゆっくりやっていけばいいかなと、自分を慰めていましたが、(笑) 正直、心の中では不安だったし、先の事が心配でした。
ある日、バナナとかリンゴとか、甘いものを与えてから、急に食欲が湧いたみたいで、モリモリ食べるようになりました!
今は1回あたり130gで、3回食です。
ミルクもよくのむので、ほっぺたプニプニ、手足ムチムチ、お腹ぽっこりしてます。笑
-
すくすく
あっ、あと
うちのお粥の作り方が少し変わってて、
玉ねぎ、しいたけ、大根で出汁を取って、
お米に野菜と出汁を入れて、圧力鍋を使って作ってます。
毎回完食です。(^o^)
よかったら試してみて下さいね。(^-^)- 6月14日
-
ゆこ
わーすごく工夫されてますね😊うちもそのくらい食べてほしいです😅作ってみます!!ありがとうございます😊
- 6月15日
ゆこ
全く一緒ですー😭
せめてミルクを飲んでくれたらいいんですが‥‥。
うちもトロトロにしてみます!