※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

独身の姉が拗らせており、助けて欲しいです。以前帰省時に姉と小さな事…

独身の姉が拗らせており、助けて欲しいです。
以前帰省時に姉と小さな事で揉め、最終かなり大きなトラブルになりました。
姉から育児に関する事を指摘され、「関係ないんやからほっといて」と言ったことに姉は怒り、
関係ないと言われた→子供を産んだ事も子育てした事もないくせに関係ないと言われた!にいつの間にか変換されて激怒していました。
母もいたので、そんな事は言ってないと伝えてくれていたのですが、日が経つごとに、姉の中では「子育てした事もないくせに」が真実になってました。最終的に母に八つ当たりし、私から謝らないと絶縁すると言う等まできていたので、放置する予定でしたが謝罪し仲直りはしました。

ただ、まさかこんなに姉の独身コンプレックスが酷いとは思っていませんでした。周りも結婚出産していく年齢とはいえ、独身の友達も多くいるので大丈夫かと考えていたら、めちゃめちゃ被害的になってきていて…思い込みもすごいし、正直怖いなと思いました。
なんとかしたい気持ちはありますが、恋愛の事は自分で行動しない限り難しいですよね。結婚したからといって幸せになるとも限らないですし…
みなさんの周りには独身拗らせの方、いないでしょうか。どう対応していったらいいんでしょうか…

コメント

なな

周りに拗らせた系はいないです!
確かにもし自分が独身で同じような状況になって言われたとしたら、独身のくせにとは変換しちゃうかもです!😅

私の姉も独身で、いつも指摘は息子にしてくれるので、おまかせって感じだから上手くいってるのかなといつも思ってます!
姉から私に息子のここダメだよって言われたら無理ですね!🙄‬