親の疾病理由(うつ病)で保育園に預けています。うつ病自体は寛解して…
親の疾病理由(うつ病)で保育園に預けています。
うつ病自体は寛解しており、育休後は復職しました。ただ今も服薬治療で通院しているので診断書を提出し、継続通園しています。
娘も慣れているし、私も働いているため卒園まで同じ保育園に通園させたいのですが、もし疾病から就労理由になった場合、退園しなければならないなどあるのでしょうか…。
服薬治療は事実なので、今後の現況届も診断書を提出していきますが…。
役所に確認すればはっきりすると思いますが、聞くことで何か審査が不利に働くことなどあるかもしれないと踏み切れず。詳しく書かれた書類もなく経験者のママさんがいれば教えていただきたいです。
- みけ(3歳2ヶ月)
なな
疾病から就労になった時は、就業時間で見られるので、就労証明書に月何時間以上と書いてもらわないといけない決められてるので(ここは自治体によって変わるかもです)その時間を超えてれば退園になりません☺️転園を何回かしてますが、どこの地域でもフルタイムでなければならないと言うのはなかったです!!
地域によってはホームページの保育園のところに書いてあったり、資料がPDFで見れたりもするので確認してみるのもいいと思います!
コメント