
コメント

初めてのママリ🔰
中には30代の人もいらっしゃいましたが、わりと40〜50代の方がしているイメージです!
職場に来ていたのでよく買ってました!感じのいい方が多いですが、失礼ですが、おばちゃんっぽいかもと思っちゃいました😂
あと、昔の話ですが、夏の暑い日に道端で自転車のヤクルトレディの方が、石にひっかかりバランス崩してこけて、地面に大量の飲み物をぶちまけて、一緒に拾いましたが、そのあとどうなったんだろう?という記憶が蘇りました😂

はじめてのママリ🔰
職場にヤクルトレディーの方が販売で来てます
たまにヤクルト1000買ってます
その方の印象でしかないですが、この暑い中バイクで移動して、それでもニコニコしていてすごいなーって思ってます☺️
-
ママ
すごい感じの良さそうな方が多いですよね!☺️✨
買いたい!って思ってもらえるような笑顔というか…☺️- 4時間前

はじめてのママリ
大変そうだなっていうイメージはあります。
でも、お仕事してる人に対して何か思うことはないですね🤔
職場にレディさん来ますけど、いい人ですし、子供の年が同じなこともありよく話しますよ。で、必ずヤクルト買いますね。
-
ママ
お家にきて営業のお話とかされたことはありますか?🥲
基本お家を回るらしくて…気にしいなので迷惑じゃないだろうかとか心配になっちゃいそうです…😭- 4時間前

よっしー2回目妊娠中
ヤクルト売ってる人というイメージです。
すみませんヤクルトレディーの仕事はしたことがありません。
少なからず営業職がある会社は営業に行っても理解があるのではないでしょうか。
神奈川の営業所にいた時はたまに来ていましたし、所長も営業経験者なので応援の意味も込めてだとは思いますが購入している姿は見たことがあります。
私はルート営業職ですがもちろん新規開拓も一部あるので営業の仕事は理解しているつもりです。
相手が鬱陶しいと思ってもそれが仕事です。また鬱陶しいと思わせないトークができたらそれが望ましいです。慣れないうちは大変ですが行き慣れると顔見知りになって雑談も弾み、楽しくはなると思います。
-
ママ
営業は経験がなくて…鬱陶しいと思われないトークってなれれば出来るようになるものでしょうか😭
基本お家を回るらしくて迷惑じゃないだろうかと不安になりそうです💦- 4時間前
-
よっしー2回目妊娠中
どこまで求められてるかにもよるとは思いますが…
興味なくて、化粧品みたいにダラダラと話されたら鬱陶しいと感じますがヤクルトで家を回るのであればインターホン越しに「ヤクルト売りに来た、どうですか?」で終わりそうな気がします。
さすがに「もう来ないでください」まで言われてるのにまた行くってことがなければ大丈夫かと思いますよー。- 2時間前

はじめてのママリ
おばちゃんってイメージでした😂
半年間だけしてましたが自転車だったので夏の暑さがきつく辞めました💦仕事的には楽しかったです😊営業はセンターによると思います。私のところは営業しなくてもどんどんお客さん増えて人手不足でした!
-
ママ
自転車は大変ですね!🥲
そのセンターめちゃくちゃ羨ましいです…!
営業やったことないし説明してくれた方も最初の方の営業は本当にキツかったと言われてびびりまくってます😭- 4時間前
-
はじめてのママリ
一応かたちだけ営業ありましたが成果ゼロでも何も言われなかったです😊お届けが少ないセンターとかだったら大変かもですね😭
- 4時間前
ママ
基本それくらいの方ですよね!🤣
20後半の代なんですけど見たことない気がします…実際今日言ったところも4,50代の方ばかりでした🤣
えええそれは気になりますね…🥲笑