

ままり
快都とか、友達にいてかっこいいなとおもいました!

わんわん
櫂斗くんかっこいいと思いますよ!
中学で習ったし読める人の方が多いと思うんですがね??
3文字に拘りがお有りですか?
ここ10年定番なので敢えてと留めネームを避けるのもアリかなって私は思います✨

y
読めないし書く時めんどくさそう!と思いました笑

はじめてのママリ🔰
かいって読めます
なんでかわからないんですけど…
他の候補だと奏汰がいいなと思いました

はじめてのママリ
かいとくん読めなかったです😢
かなたくんかっこいいと思います😊3人目出来たらしく候補です✨

花空
櫂斗くん、息子のお友達にいます✨
ママさんが、櫂という字は船のオールの意味があるらしく、力強くオールを漕いで自分で人生を切り開けるように。というような思いを込めてつけたと仰っていて、とても素敵で印象に残っています💙
なので個人的には、櫂斗くん推します🥺

ママリ
かいって普通に読めますよ◎
オレンジデイズで妻夫木聡がやってた役名が結城櫂だったからかな😂?

はじめてのママリ🔰
櫂は読めます🙌🏻
湊斗はかなとではなくみなとだと思います🤔💦

はじめてのママリ🔰
櫂斗はよめますが、説明が少し難しいかもしれません。舟を漕ぐ櫂で一発でかける人そう多くないかも……
湊って「かな」って読めますっけ…わたしが無学ならすみません、「湊斗」なら「みなと」になるかなと…
と考えると、たいが、かいと、ひろとが読みやすくていいと思います!

ママリ
櫂斗くん読めますしかっこいいです!
難しい字ではありますが、櫂(かい)はそのままの読み方だしキラキラでもなく普通に読めます!
大雅くん、大翔くんもかっこいいとと思います!
湊斗は、湊が「かな」と読めないのでみなとくんかなと思っちゃいました💦

ママリ
快都と付けようか悩んだ時期がありました!

はじめてのママリ🔰
最近流行ってるので読めますが、調べたところ学校で習わないので書けて読める人は確かに少ないかと思います💦
字の説明も難しいかなと💦
個人的には大雅が読みやすく(ひろまさ、と迷いますが)、誰でも書けて字の説明もしやすいなと思いました!
コメント