※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に毎日持っていくものについて。転勤のため、幼稚園が変わりまし…

幼稚園に毎日持っていくものについて。

転勤のため、幼稚園が変わりました。
以前の幼稚園は出席帳、水筒、トリオセット、コップ、コップ袋、歯ブラシ、ハンカチ、ちり紙が毎日の持ち物でした。

ところが今の園は持ち物が出席帳、水筒、ハンカチだけです。

こんな幼稚園もあるんですか!?
みなさんのお子様が通っている幼稚園の毎日の持ち物が知りたいです✨

コメント

もな💅🏻

今の幼稚園は給食ないんですか?

うちの幼稚園はループタオル、水筒、3点セット、コップ、給食袋、ハンカチ、ティッシュ、連絡帳です!😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、給食あります!
    全部幼稚園で準備してくれるんです😳

    • 4時間前
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    えー最高ですね🥹🥹🧡

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最高なんですかね?何だか少なすぎて逆に心配になりまして笑💦

    • 3時間前
まま

カトラリーとかは園側が用意してくれるところありますよね。
いいですよね☺️
うちは出席帳、箸(メニューによってスプーンも)、コップ、ランチョンマット、ループタオル、水筒、白米です。
3点セットはスプーン使わない日はダメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですね!手引きに書いてある持ち物が少なくすぎて驚きました🫨

    • 3時間前
ま

持ち物少ないですね!!
うちの子の幼稚園は給食で、
お箸セット、水筒、歯ブラシ、ハンカチティッシュ、ループタオル、連絡帳です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ないですよね💦
    逆に心配になります。

    • 3時間前
  • ま

    少ないと楽そうですが、心配にもなりますよね🙄
    私なら先生にもう一度確認してしまうかもしれません😂

    • 2時間前
あづ

うちはその以前の園と同じです🙇‍♀️
働いてた園は今の園+お箸とスモックでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今までが普通だと思っていたので、こんなに持ち物が少なくて大丈夫なのかな?小学校での習慣づけができなくならないかななんて考えてしまいまして💦園的には大変じゃなかったですか!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。
    !じゃなくて?でした笑💦

    • 4時間前
  • あづ

    あづ

    特に大変ではなかったです🤔
    園と学校では持ち物全然違いますし、大丈夫だと思います😊

    • 4時間前