※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分のキャパが狭く、子ども二人の療育や通院で疲れています。皆さんはこの状況をどう感じますか。

自分のキャパが狭すぎてしんどいです。
皆さんならこのくらい普通にこなせますか?😭
年長、年少の子がいます。
年少の子が発達が遅れていて
幼稚園週3、個別療育週2
車が無いため自転車送迎
月2回言語療育
2人とも弱視のためメガネをかけていて
月一大学病院
私も月2くらいで歯医者
これだけなのに凄く疲れてしまいます...
実家義実家も遠くて帰るのも年1です

コメント

はじめてのママリ

うちも似たような感じで+時短正社員で17時まで仕事もしてます😂
習い事、通院、美容院など全て私が連れていきますが子供2人いたらそんなものかなと思ってます💦

はじめてのママリ🔰

こなせません。
車を買えませんか?

画面からかなり目を外したり明るさも気にする外遊び活発的なことをする色んな面が良くなるかもです。

歯医者も無理な時はいかないです💦