
苦しいです。初めての妊娠17週目です。今年の5月まで1年間義実家同居を…
苦しいです。初めての妊娠17週目です。
今年の5月まで1年間義実家同居をしていました。
義母との生活に初日から苦痛を感じ
旦那さんにはずっと相談していましたが
中々別居してもらえず我慢しながら生活が続き、
私たちの生活も楽しく過ごすことが出来なくなって
他にも旦那さんと色々あり何度も離婚を求めていました。
お互い精神的に限界でようやく別居出来ることに
なったのですが、引っ越し先が中々決まらず
家庭崩壊する前に一旦仮で急いでハイツに引っ越し
これで落ち着いて生活出来るようになるので
焦らずきちんと新居探しをしようという話で
ようやく結婚生活がスタートしました。
ハイツ引っ越しひと月しない内に私が妊娠をし
つわりが酷く14週目頃までまともに食べれず
全く動けなくなり最近ようやく吐かずに食べて
少し動けるようになったのですが、
それでも動くとめまいや吐き気がするので
少しずつ動いて体力を戻していこうと思いながら
過ごしています。
発覚前スーパーで買い物中かなりしんどくて
出先1人で気分が悪くなるのが怖いです。
元々、暑さにも弱いのでこの猛暑の中余計に。
今まで近くの実母や仕事帰りの旦那さんに
ゼリーや飲み物を買ってきてもらっていたのですが、
食べるようになってから実母からそろそろ自分で
買い物に行けと言われています。
少なからず負担をかけているので
早く元気に動けるようにと焦っているのですが、
消化不良で胃腸のムカムカ、頭痛、激しい眠気、めまい、
倦怠感で身体がしんどいです。
しかし、実母から私が小さい頃に自分はしんどくても
2人目、3人目を妊娠して子育て家事を1人でやってきた。
妊娠してても働いてる人もいる。妊娠は病気じゃない。
加えて疲れた仕事帰りに買い物をしてきて
私が料理が出来ていないのできちんとした食事が
出来ていない旦那さんを可哀想だと言います。
父からも同じことを言われます。
ご飯を作れなくて家のことを最低限しか出来ていなくて
旦那さんには申し訳ないと思っています。
しかし、旦那さんの仕事で生活リズムが
朝は早く5時や6時に家を出て
帰宅するのが23時から日付が変わる前です。
早く寝ないといけないのですが、
電子レンジがないので食事を温められず
ハイツなので食洗機もないので
妊娠発覚前は夜中に1人で食器、お鍋、炊飯器全部洗って
汚れるのでそれからお風呂に入り掃除をして出て寝て
旦那さんより早く起きご飯を炊いて
正直かなりしんどかったです。
結婚を期に退職して義実家では中々仕事が出来ず
ハイツに引っ越して落ち着いたら仕事を始めようと思って
いたのですが、妊娠して今の状態に至ります。
今の体調でこの生活リズムの中以前のようにするのは
キツいです。
旦那さんの身体が心配なので
以前からずっと転職してほしかったのですが、
今は家族が増えるので尚更、身体を大切にし
普通の生活リズムの仕事をしてほしいです。
ですが、年齢的に転職出来るか分からない
転職の為に今仕事を辞めると住宅ローンを組めないから
そしたら引っ越しが出来ないと言い
仕事をどうするかハッキリしないから
引っ越し先も考えられない。
私でつわりで内見に行けないからと言い
2ヶ月家探しが止まっています。
今の時点でも清潔感の問題で早く引っ越したく
赤ちゃんを育てるのに産まれるまでには引っ越したいです。
それは旦那さんも同じ意見です。
でもそれなら産まれるまで半年もありません。
引っ越し先、転職先が決まっていない探し中ではなく
どうするのか自体決めてくれないので
将来のことがずっと不安で今は自分1人じゃなくなり
余計に先が不安です。
経済的にも不安で赤ちゃん1人も心配ですが、
旦那さんは2人はほしいと言います。
それならしっかり考えて決めて一緒に進んでいきたいし
一生懸命頑張ってくれているのを支えたいし、
今まで精一杯支えています。
ですが、ただでさえ旦那さんだけ長時間労働で帰宅が遅く
心配して待っているいるのに1人で残業後
帰る前に携帯でスケベなものを見て息抜きして
余計帰宅が遅いということが分かりました。
私はそういうのが嫌いなのでやめて欲しいと言い
やめると言っても結局嘘をついていて
探らなくても自分でボロを出すので繰り返し発覚します。
私はそのこと自体がそもそもイヤですが
自分でもうしないと言って結局何回も嘘をついているので
嘘付きで何度も傷付ける私に対する思いやりのなさを感じ
信頼関係が壊され続けるのがツラく離婚を求めました。
応じずに色々あってもやっぱり一緒にいたいと言いながら
自分を責め始めるので追い詰め過ぎるとこの世から
いなくなってしまうかもしれず
最終的に立場が逆転したみたいになって
毎回次はないからと言いながら折れ続けてきました。
ハイツに引っ越す少し前にもありもう限界次はないから
引っ越しても変わらないならもうないと言っていて直ぐの
妊娠発覚で私もですが旦那さんは元々凄く赤ちゃんを
望んでいたので分かった時から凄く喜んで
酷いつわりの私をサポートしてくれていたのですが
ついこの前またやっていたのが自分で墓穴を掘って
発覚しました。私はもう旦那さんを信用してないので
絶対またやると思っていたので本人にもそう伝えていて
さすがに心が無でほらなです。
赤ちゃんがいなければ問答無用で離婚です。
このことがなければ本当に居心地よくて幸せなのに。
今悲しいのはその度に実家に帰ろうとしてきたので
実母は旦那さんとのこの問題を知っていて
なのに仕方ないことと言い挙句今の生活の状態を
旦那さんが可哀想と言い私を責めてくることです。
電子レンジも食器棚もない敷物も椅子もなく
最近までフローリングに私が持って来た小さい座布団生活で
だんだんお腹に負担でようやく小さい座椅子を買って
もらえました。
お休みの日は昼まで寝ていて
実母から早く電子レンジを買うように日々言われるのです
が、置く台もなく買っても床に直置きになってしまうのに
昼まで寝ていて買いに行かないと言っても
仕事で疲れているから仕方ないと言われます。
実の両親から自分は責められ旦那さんは庇護され、
妊娠しなければ家のこと旦那さんのことが出来ていたら
こんなこと言われなかったと思うと悲しくなって涙が出て
自分が泣いたら赤ちゃんが苦しくなるし
まだ半分妊娠期間があるのに
こんなことばかり言われ続けたら流産してしまうかもしれない不安に駆られ、実両親から外孫と言われ
どうして無事に産まれて来れなくなってしまうようなこと
ばかり言われるのか実両親からの扱いが苦しいです。
早く買い物に行けるようにならないと。
- つわり
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 住宅ローン
- 妊娠14週目
- 妊娠17週目
- 義母
- めまい
- 流産
- 食事
- 赤ちゃん
- 家事
- 子育て
- 3人目
- 布団
- 椅子
- 生活リズム
- 食器
- 家族
- 体
- 寝ない
- 2人目
- 飲み物
- 年齢
- 家庭
- ご飯
- 買い物
- 離婚
- 両親
- 料理
- 同居
- 結婚
- 掃除
- 実母
- 転職
- 退職
- 電子レンジ
- 義実家
- 引っ越し
- 別居
- はじめてのママリ🔰(妊娠17週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
大変ですね💦
買い物なんて行かなくて大丈夫です。レンジもレンジ台もAmazonでポチッとすれば明日届きますよ?🥹

はじめてのママリ🔰
味方がいないのが苦しいですね。
まずは心療内科へ行ってください。
ここでどれだけ救いを求めても、助けてあげられません。
妊娠中にそんなに辛いなら、産んだ後はもっと過酷な状況になるのは目に見えています。
味方のいない中、産むと決めて、離婚もしないのであれば、自分の心は自分で守らないといけません。
自治体は全くあてにならないので、心療内科か弁護士に相談した方が何か方法が見つかると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
それが一番苦しいことです😔
両親に対して
自分に赤ちゃんが出来たとしたら
もっと暖かいものだと思っていたので
かなりショックです
以前、仕事のストレスで
不安の強迫行為が酷く(今もですが)
受診したことがあるのですが、
毎回近況を聞くだけで
何をしに行っているのか分からなく
お金がキツくて行かなくなりました💦
どちらかと言うと
私が自立するために
妊婦でも仕事を探せる相談窓口を
知りたいです💦
勤めている中の妊娠と違い
いずれ産休や育休で休む人を
雇って頂けるとは思えなくて💦
行ったことないですが
ハローワークとかでしょうか💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
長いですが読んで頂き
ありがとうございます🥹
そうですよね💦
さすがに不便でネットで買おうよと
言ってるのですが😢
原物を見て決めた方がと
月末に帯祝いを控えていて
義母に会うのが苦痛で
ただでさえ心穏やかじゃないので
泣いてばかりでお腹が痛いです💦
泣きたくないのですが
どうしようもなく止まらなくて😭
静かに2人で行きたかったのですが
実両親が義両親を気にして聞くと
義両親から行くと言われました😵💫
はじめてのママリ🔰
私の祖母の話になってしまいますが、戦争中でも元気な赤ちゃん産んでるので大丈夫ですよ😊戦争中は大変だったとよく聞いてました。
帯祝いってなんでしょう?別に行事もやらなくても大丈夫ですよ🐱ストレス減らすほうが大切では?💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに大変な時代で
ネットもないので
今よりもっと大変ですよね😳
少し安心出来ました
ありがとうございます🥹
多産で安産な犬にあやかり
妊娠5か月の戌の日に行う
母子の健康を願った行事で
お寺や神社で安産祈願をして頂く
赤ちゃんの伝統行事です!
大きくなってきたお腹を支える為に巻く
帯を巻いたり持参して祈祷して
もらいます☺️
なるべくストレスを減らしたいですが、
赤ちゃんのイベントは大切にしたくて
出来れば旦那さんと2人で
義両親に気を使わずしたいですね😅
つわりを考慮して1番最後の日に
したのですが、
体調的に途中しんどくなって
周りに迷惑をかけてしまわないかが
心配です💦
はじめてのママリ🔰
戌の日ですね💡さすがに知ってました(笑)うちは2人とも帯を巻いただけですが、健康に生まれてます🐱
それはご主人に伝えてそうしたらいいと思います😊よくわからないところが、離婚したいけどご主人とイベントはしたいのですか?💦
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😆笑
健康で何よりです☺️🙏🏻
質問の内容で文字だけだと
そう思いますよね😞
例えば、10ある内の9好きで
1嫌いという感じかなと思います💦
性格的タイプが似ていて
お互いに共感理解ができ、
食の好みが合うので
一緒に好きなものが楽しく食べれる、
フィーリングが合うので
旦那さんも言うのですが、
一緒にいて居心地が良いところが良いと。
旦那さんに何かあった時
精神的に寄り添うところが
結婚して良かったと言ってくれます。
私も旦那さんの温厚な性格で
寛大なところに救われていて
お互い他の人だとうまくいかないと
普段から言っています。
お互いに人付き合いに臆病で
初めてのお付き合いなのですが、
雰囲気印象とはギャップで♂が強いので
お店での経験が豊富な人でした。
凄く嫌ですが全くない人の方が難しいし
結婚前のことなのでどうしようもない、
それ以外はとても良いので
私は大切にしたいと思い進みました。
過去は変えられないので
これから誠実でいてくれたらと思った
のですが、性格的に実際の人間との浮気
は出来ない人ですが出会い系などを
見ていたりして、旦那さんにとったら
喉が渇いてジュースを飲むようなことでもコンプレックスの塊の私にとって
自分と対照的な人を見ているのは
それを求めていて自分に満足していない
身体的劣等感何より気にしている部分を
傷つけられるので繰り返されると
離婚したくなります😔
はじめてのママリ🔰
一緒にイベントをしたいのは
赤ちゃんにとってそれは関係ないので
私の私情で赤ちゃんの大切なイベントを
さみしくて悲しいものにしたくないから
です。
旦那さんのことも
イヤなところばかりで
嫌いになれたら楽なのですが、
1つ以外良いところばかりで
何より赤ちゃんのことを喜んで
大切に愛しんでくれてつわりの症状も
労り凄く支えてくれているので
頑張りたいと思います🙏🏻
イベントや義両親に対する気持ちを
旦那さんも知っていて
2人だけで良いと言ってくれていますが
実両親がそれを許してくれません😞