※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

1歳の子どもが急にお昼寝が1回になり、夜泣きが増えたことに悩んでいます。何を試しても改善しない状況について相談したいです。

もうすぐ1歳ですが、急にお昼寝が1回に減り、夜泣きがめちゃくちゃ増えました。
午後は眠そうにしていたら抱っこで寝かしつけてもぐずって寝ません。何してもダメです。
貧血防止に鉄分摂取、夜泣きに効く乳酸菌?、昼たくさん遊ばせたり昼寝の時間長くしても夜中頻繁に起きます。
もう卒乳はしています。頭おかしくなりそうです。
こんなものですか?

コメント

もくもく

うちの子も8ヶ月くらいから朝寝は無くなって昼寝だけになりました!
夜泣きもあったりなかったりで結局夜泣き無くなったの最近です😇

  • あちゃん

    あちゃん

    そうなんですね…。ありがとうございます😭
    昼寝の時間って何時にしてますか?
    1歳過ぎても夜泣き続くこともあるんですね😭

    • 9時間前
  • もくもく

    もくもく

    お昼寝の時間は12〜13時頃から1、2時間でした!
    なんなら2歳になった今の方が長くお昼寝してます😂(今日は3時間昼寝してました😇)
    うちは8ヶ月から保育園行ってたので環境が変わって上手く寝れなかっただけかもしれないです💦
    夜泣きとは長い戦いでした……でもいつか終わります

    • 2時間前