
コメント

もくもく
うちの子も8ヶ月くらいから朝寝は無くなって昼寝だけになりました!
夜泣きもあったりなかったりで結局夜泣き無くなったの最近です😇
もくもく
うちの子も8ヶ月くらいから朝寝は無くなって昼寝だけになりました!
夜泣きもあったりなかったりで結局夜泣き無くなったの最近です😇
「1歳」に関する質問
1歳になってからの離乳食や、外食どうされてますか? 来月から息子は保育園入園、私は仕事復帰します。 今までうたまるご飯で離乳食をまとめて作り、外食ではBFを食べさせてます。 ご飯大好きでよく食べる子なので、離乳…
1歳の娘が高熱で、22時頃やっと足もぽかぽかに温かくなって上がりきったかな~と思ったけど、そこから全然下がる感じがありません。 今体温計拒否で正確な体温はわかりませんが、体が激熱なままです。保冷剤で冷やすのも…
就寝時のみの、咳き込みについて 風邪をひくと咳が残るタイプの子(1歳)ですが、今回長すぎる気がして…2週間就寝時の咳き込みが治らなかったので 耳鼻科に行き、風邪薬を出してもらい1週間飲み切りましたが就寝時の咳き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃん
そうなんですね…。ありがとうございます😭
昼寝の時間って何時にしてますか?
1歳過ぎても夜泣き続くこともあるんですね😭
もくもく
お昼寝の時間は12〜13時頃から1、2時間でした!
なんなら2歳になった今の方が長くお昼寝してます😂(今日は3時間昼寝してました😇)
うちは8ヶ月から保育園行ってたので環境が変わって上手く寝れなかっただけかもしれないです💦
夜泣きとは長い戦いでした……でもいつか終わります