
コメント

はじめてのママリ🔰
今は他の移動の際はどうされているんですか?🤔 今まで自転車の必要性を感じず、車だけで済ませられていたのなら不要。そうでなければあると便利だとは思います!
園は車送迎ダメなんですかね?

はるのゆり
園バス使ってますが、それまでに自転車があった方が便利だと思っていたので入園前から電動自転車は使っています!
うちは園の駐車場が少ししかなく、使える時間なども限られているので、参観なんかの時は自転車で行ったりしますよー!
-
ママリ
参観もありますね!盲点でした😳
あった方が便利だろうなとは感じているのですが、高い買い物になるし、そんなに頻繁に使わないだろうし…と悩んでました🥺- 9時間前
-
はるのゆり
他の方へのお返事も読ませてもらいましたが、私は今でこそ車の運転出来るのですが、電動自転車を買った時はまだ運転できなかったので、自転車買ってすごく行動範囲も広がって買って良かったと思いましたよー!
確かに高いですけど💦
でもやっぱり徒歩で行ける所は子どもを連れていたら特に限界があるし、バスなどの公共交通機関は周りを気にしてしまうので、自分のペースで移動出来る手段の一つとして自転車は本当よかったです!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
幼稚園は保護者参加イベントも多いのであれば便利ですよ👍買い物も楽々です👍
-
ママリ
やっぱり楽ですよね…高い…😩
- 8時間前

星
あった方が便利だとは思います。
急なお迎えとか参観とかあるので。
-
ママリ
そうですよね、入園してすぐは風邪もすぐ引くだろうし…🥺
- 8時間前

ます
幼稚園のタイミングに合わせて、ブラックフライデーです買いました。
普段バスですが習い事の時なんかは時間の関係でお迎えに行くのでよく使ってます。
あると便利です。
-
ママリ
ブラックフライデーはありですね!!安い時狙います😭
- 8時間前
ママリ
買い物などは徒歩で行くか、夫の運転で行くかで今はいけてます!
ただ私は免許を持っておらず、急なお迎えとなった時は徒歩かタクシーしかないなと…😅
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
それであれば急なお迎えや、親子行事の際に必要になると思います!
下のお子さんも乗れる年齢ですし、これから習い事の送迎とかでもあると便利だとは思います👍
ママリ
そうですよね、ありがとうございます😊