※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
産婦人科・小児科

発熱中の子どもにシャワーを浴びさせることは良いのでしょうか。

お風呂について
発熱時みなさんどうされてますか?

昨日から発熱しており37度後半から38度前半を
いったりきたりしております。

本人は元気なのでシャワーだけでも
入れてあげたいのですがよくないでしょうか?😔

昨日はシャワーして寝かせてます。

今日病院へ行き
インフル、コロナ、RS陰性、中耳炎もなし
喉が赤いから風邪だねぇと言われました。

コメント

ゆう

本人が元気で37.5位ならいれます☺️
余程汗をかいてたりして無ければ清拭だけして終わらせます☺️

  • まあ

    まあ


    夜中に結構汗かいていたので
    シャワー入れたいなぁという気持ちですが
    悩みます😔

    • 9月9日
  • ゆう

    ゆう

    清拭だけでも十分綺麗になりますが、心配ならサッと入れてもいいと思います。38度以上なら脱水になりやすいのとぶり返したりもするので、うちなら入れないです☺️
    長男が入院したことあるのですがその時も元気があっても37.5以上ある時は許可してくれなかったです☺️

    • 9月9日
  • まあ

    まあ


    なるほどですね!!
    いつもワンオペなので子供と入っていて
    子供一人でまっていられなくて
    どうしようか悩んでました😔
    熱がありそうなら泣いてしまいますが
    私だけサッと入って寝かせようと思います!

    • 9月9日
ピロピロ

ぐったりしてなければシャワーだけしてました!

  • まあ

    まあ


    何度ぐらいまでならいれますか?

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

うちは元気そうである程度の熱38.5くらいまでならシャワー入れちゃいます!
お肌が弱くてすぐに痒くなってしまうようで😥

  • まあ

    まあ


    うちの子も肌が弱い➕
    おしりもすぐかぶれたりしちゃうので
    シャワーしてあげたいなぁと思ってました😔

    • 9月9日
いちご

前日にシャワーを浴びてたら発熱時は入れないです💡
あたたかく濡らしたタオルで身体は拭いて清潔にしておきます😌

  • まあ

    まあ


    38度以下の発熱でもいれずにって感じですか?

    • 9月9日
  • いちご

    いちご

    37.5度以下が半日以上続いているならシャワーだけ浴びます😌
    行ったり来たりは発熱中だと思うのでやめておきます😌

    • 9月9日
  • まあ

    まあ


    朝からずっと37.5-38度を行き来してます😔

    • 9月9日
  • いちご

    いちご

    我が家ならやめておきます😌

    子供にとって熱の時ってすごく体力使ってウイルスと戦っている証拠なので、体力使うことはさせません💡元気だったのにすぐグッタリしちゃうし💦
    我が家は体調不良の時は、極力いらんことはしないって感じです💡風邪を早く治すために安静に過ごさせることに重きを置いてます⭐️

    ただ数日シャワー浴びず、タオルも拭かずで湿疹できてもいけないので、それは子供に応じて親が判断すべきことかなって思います😌

    • 9月9日
  • まあ

    まあ


    とりあえず熱計ったら38.3あったので
    今日はタオルで体拭くだけにして
    また明日は様子見ることにしました!
    ありがとうございました!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

うちは熱あると汗疹出来やすいので必ずシャワーさっと!入れちゃってます😊

  • まあ

    まあ


    うちの子もおしりとか荒れやすくて😔
    特に熱ある時に😔
    熱が高くてもシャワーして寝かせてますか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、うちの場合は熱高くてもザッと一瞬で終わらせて洗面所も暖かくしておいてサッと着替えまで終わらせてから寝るようにしてます🥺
    本当は寒気したりで良くないのかもですが、熱の時の汗疹が結構お尻とか顔とか首とか毎回あちこちに出来ちゃうので悩みながらもシャワーしちゃってます🥺

    • 9月9日