
買い物に優柔不断な方はいませんか。化粧水や子どもの家具、服、プレゼント選びで迷ってしまいます。スーパーの食材はスムーズに買えるのですが、他のものでは困っています。皆さんはどうですか。
優柔不断で買い物に困る方いてませんか?
・化粧水が切れたらどこのがいいだろうって成分とか口コミを調べないと買えない
・子どもの椅子や机とかトイトレグッズとか長期で使うものは比較検討しないと買えない
・自分の服も、子供服も試着して何店舗か比較検討しないと買えない
・プレゼントが選べない、無茶苦茶迷う。
人にアドバイス求めてやっと買えます😂
買い物に疲れます。
こんな私でも、スーパーの食材は割とパパッと買えます
こんな方いてますか?仲間がいてないかな😂
何に優柔不断になって、何ならパッと買えるか人によって違うのかも知りたあので教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も普段買うような食材はパパっと買えます!
でも、靴や服、家具や日用品も
本当にこれでいいのかな?って
めちゃくちゃ比較検討して、
決まったら今度は
どこで買うのが1番得かな?
っていうのを調べないと買えないです😂
逆に夫はネット関係に疎く、
必要なものは今すぐいる!
って感じなので、
すぐに店舗に行って
自分がいると思った機能を
備えたものを見つけたら
比較とかしないで買ってきます。
それがネットで半値でかえるとしても
今すぐいるんだから
比較する必要なんてない!
って感じらしいです😅

ままり
私のことかと思いました🤣笑
パッと買えなくてあれこれ調べてなかなか買えないです😭
洋服なんて特にそう、ネットとか論外で実物見てからじゃないと買えないタイプです🥹
プレゼントとか本当に苦手です😭
ある程度、これ欲しがってたな〜とか◯◯好きって言ってたな〜って確証があれば進むんですけど、なーんにも情報ない状態からの選択はキツすぎます。笑
最近は迷った時、チャットGPTにめちゃくちゃお世話になってます😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました〜😮💨
服は実店舗に限りますよね😂
プレゼント苦手すぎて欲しいモノ聞くようにしてます笑
チャットGPT頼りになるんですね😳使ってみようかな…- 8時間前

はじめてのママリ🔰
同じです!
最近だとハンディファン買うのにめちゃくちゃ比較しました!
買い物失敗してゴミになるのが嫌なんですよね💦
うちもスーパーで買うものはほとんど決まってるので、パパッと変えます😂
-
はじめてのママリ🔰
ハンディファンいいですね!
私もこの夏気になってたのですが、他の比較検討に追われて結局買えずです😂
せっかく買ったのに気に入らなかったり使えないと勿体ないですもんね💦
皆さんスーパーではパパッと買える方多いですね😳- 4時間前
はじめてのママリ🔰
わ〜、私も一緒です。
モノを決めたら次は購入先を検討するんですよね💡
楽天、Amazon、アカチャンホンポ、西松屋などなど…。
夫が必要なモノをすぐ買うのも一緒です😳笑!!
全然比較しないので損じゃん!ってヤキモキします😂