※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠36週の子宮頸管長はどのくらいが正常でしょうか。先日の健診で2cm弱と言われましたが、気にしなくても良いのでしょうか。

妊娠36週ごろの子宮頸管長の長さってどのくらいでしょうか?
先日の健診では2cm弱と言われましたが、このくらいの週数だともうそこまで気にしなくてもいい長さでしょうか?

26週〜31週ごろまで切迫早産で入院したりもしてましたがそこまで悪化はせずここまでこれました😌

コメント

deleted user

ちょうど私も今日同じ週数で測定して32mmでした!
十分だよとのことでしたがナイーブな問題なのでその10mmの差が大丈夫かどうかわからないですが、、、

あと1週間で正期産なので帝王切開の適応じゃない限り陣痛がきてもう産まれてきても大丈夫なのかなと😌
あと少しがんばりましょーね!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    一応大丈夫そうなことは言われたんですが🥲

    そうですよね、もう産まれて大丈夫な時期になってきてますもんね☺️
    歩いたり動いたりした方がいいなどは言われてますか??

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の記事読んだら短いっちゃ短いみたいです!
    切迫の入院歴があるとのことで、今まで短いとダメって言われてきたものが急に短くなってきていくらいいよって言われても不安になりますよね😅
    やっぱり産院で相談してみるのが確実だと思います✨

    私は絶対に帝王切開適応なので陣痛に繋がってしまうといけないことと4人目で家でも動かざるを得なくて張ってることもあり、助産師さんから最後動いてってなるけど家事でそれどころじゃ無いだろうから産まれると大変だし少しでもゆっくりしてねって言われました😂笑
    でも1人目のときはもう産まれていい時期に入った途端じゃんじゃん動いてーって言われて、突然で動けなかったのを覚えてます😂笑

    • 9月10日