※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニングのストレス限界越えそうです😭!あと4ヶ月で4歳になる…

トイレトレーニングのストレス限界越えそうです😭!
あと4ヶ月で4歳になる息子が未だにおしっこも💩もトイレできません😭
3歳になってしばらくはオムツで30分毎ににトイレに座るというトレーニングをしてましたが中々上手くいかず先決に思いきって普通のパンツに変えてみたもののおしっこを溜めるという事ができないのか、15分、20.分毎にチビります💦勿論トイレに間に合わないです!

皆さんトイレトレーニングどんな感じでしたか?
男の子のトイトレは難しいのでしょうか?💦

焦りと苛立ちでストレスがヤバイです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

もうかなり前ですがそのストレス痛いほどわかります😭😭
長男が本当ここ最近までもおねしょありました…
幼稚園に入る前に撮りたくてイライラして頑張りましたが4歳になってもトイレにいけるのは一日でほぼありませんでした。
ただ4歳半年少さんの冬あたりになんとかおしっこは出来るようになりました。
それでも1人だけ毎日2回から3回はおもらしお着替えで先生にも大変迷惑を…
これに構えて次男はたくさんのパンツや着替えを用意しましたが、3歳になりちょっとやってみたら一瞬で取れ、おもらしは今まで5回もないです。
取りたい理由はなんでしょうか??
もしもう少し猶予があるなら焦らずお子さんの膀胱のタイミングを見てあげてもいいかもです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    個人差が多いですよね💦
    通ってる幼稚園が年中に上がるまでにオムツは取りましょうって方針の園なのでリミットが近づいてきて焦ってます😱

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります分かります😭
    我が子達の幼稚園は入園までに済ませて来てくださいと言うのがベースで…
    長男が1番遅かった記憶です🥲
    でも親が焦るほど終わりが見えません🥲
    シールもおやつも効果無し、動画や本も…

    • 5時間前
ままり

うちも上の子の方がトイトレ大変でした😭
15分20分でしちゃうのは、トイレ意識しすぎちゃってるとかですかね?💦
うちはうまく行かないときはトイレの事は一切話さず1〜2ヶ月くらいお休みしました!
そしてからまた試した時は成功率上がってそのままパンツ移行しました。
トイトレほんとにストレスですよね💦周りで早い子とかいると気になっちゃうし…。でもこればっかりは親のせいじゃなくて身体の成長のペースなので気にしないでくださいね!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇
    トイレトイレ口酸っぱく言ってしまってるので意識させすぎちゃってるんですかね💦

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    いやーーーー分かりますよ😭😭
    なんでできないの?!とか言っても意味ない事言いまくってました…本当反省です。焦りますよね。
    こんなだったので下の子はもう時期が来たら勝手に取れるでしょくらいのメンタルでいたらよく覚えてないくらいすんなりオムツ取れました。
    一度主さんのお気持ちの為と、お子さんの成長待ちでお休みしてもいいと思います😊!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しメンタル回復の為にお休みしてみようと思います😭
    ありがとうございます🙇
    休んで良いんだと思えて心が少し軽くなりました🥺

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

皆さんが言うようにストレスでイライラしたりお互い疲弊するくらいなら一旦お休みオススメです!

うちは幼稚園で強制パンツで出来るようになりましたが、家では面倒臭いしあまりやる気なくてオムツ履かせてました😅
でも、夏休みの間オムツに戻すのはダメだよなと思って試しにパンツにしてみたらトイレでしてくれるしあれよあれよとうんちまで完了して、本当に本人のやる気次第だなと思います

本人が嫌がったらオムツでもいっかーと考えてたくらいゆるくやってたので、ストレスは感じませんでした🥹