※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

子どもの映画デビュー何歳でしたか?3歳半の娘はまだデビューしてないで…

子どもの映画デビュー何歳でしたか?
3歳半の娘はまだデビューしてないです🤣

アンパンマンとか映画館で観たいってならないのかな?

コメント

ママリ

3歳4ヶ月の息子、2歳の誕生日くらいにアンパンマンの映画デビューしました!映画っていうのをそこで初めて分かり、アンパンマン、パウパトロールなど興味のある映画は毎回行ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    子どもが観る映画館って音量が少し小さかったり照明が少し明るいとかありますか?🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子3歳くらい、下の子3歳半でした!
上の子はトイストーリー、下の子はアンパンマン観ましたよ🥰

  • ママリ

    ママリ

    ちゃんと座って最後まで観てくれましたか?🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子は大人しい子なので長時間でもきちんと座って観てくれました😊
    下の子は暗闇や大きい音が苦手、嫌なものは嫌なタイプなので、長時間は無理だろうとアンパンマンにしたんですが、映画が始まる頃には音にも慣れて最後まで楽しんで観れたみたいです(旦那が連れて行ってくれました)☺️
    アンパンマンだと、おまけもついてくるし、映画の途中に「応援してね」と大きな声を出しても大丈夫なシーンもあるのでそこも良かったかなと思います🥰

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    声出してもOKなシーンがあるのは助かりますね⭐️
    ありがとうございます!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プリキュアもオマケでもらったライトみたいなのを使って応援するシーンもありますし、小さい子供向けの映画なら似たような年齢のお子さんばかりで気が楽だと思います👍🏻💗

    • 1時間前
ぱやげ

うちの子は4歳でウルトラマンでした☺️!

  • ママリ

    ママリ

    最後まで観てくれましたか?🥹
    途中で飽きたりしないかなと思ってしまって💦

    • 1時間前
  • ぱやげ

    ぱやげ

    ウルトラマンが出てくるまでは落ち着きがなかったです💦
    なので、1番後ろの1番端っこにしていました!
    周りも同じような子連れさんばかりでしたが、初めての映画館だったので親はハラハラしてました😅
    今も飽きると動き出すので、映画見たいと言う時は必ず予約して行ってます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

5歳で鬼滅でデビューしたのでかなり遅いですかね笑

  • ママリ

    ママリ

    5歳で鬼滅!!すごいです!!
    それまではあまり映画に興味がなかったんですかね?😆
    私の娘も興味なさそうでデビューは遅い気がします笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンのおもちゃとかは興味あっても映像はそこまで~って感じだったので笑
    あとはトイレ問題が心配で笑
    うちの3歳もプリキュアは見たそうなので考え中です笑

    • 1時間前
yori

4歳前でした☺️
ドラえもん観に行きました!
3歳頃からドラえもんが大好きで
映画バージョンもよく家で集中して観ていたので💞
4歳前だったので、まだ記憶にも
残ってるようです✨

  • ママリ

    ママリ

    ドラえもんいいですねーーー!!
    映画の音量とかはビックリされなかったですか?🥹

    • 1時間前
  • yori

    yori

    もう4歳手前だったので、
    『わーーすごーい👏』って
    感じでテンション上がっていました😂
    びっくりはしていたけど
    怖がってはなかったですかね☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

3歳後半でディズニーのウィッシュ見ました!
その後しまじろう、プリキュア、を立て続けに見ました😊