※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

社会保険の加入条件として20時間以内があると思いますが、たとえば夫の…

社会保険の加入条件として20時間以内があると思いますが、たとえば夫の社会保険に入ってて、超えてはいけない壁は130万円ですよね??
でも、夫の会社側が、妻が年収130万円超えていると知るのは年末調整の時ですよね??🤔

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

社会保険の加入条件は、
ご主人の会社ではなく、働いてる企業に対してですね。20時間以上は雇用保険かなぁと。
どちらにせよ、130万の壁は、
会社へ調査がいくので年末調整のときとは限りません。

のん

年末調整じゃないですよ。随時チェックしてます。

外れるべきと判断されたら遡って扶養を外されます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どのように随時チェックするんですか??
    毎月奥さんの会社から何か証明をもらったりでしょうか??

    • 9時間前
  • のん

    のん

    もちろんそれをしている健保もありますが、奥さんの勤め先に問い合わせたり、自治体の課税額を確認したりしますね。
    いつわかっても遡るので、毎月はしてないところ多いと思います。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
    では、たとえばなんですが、わたしの年収が130を超えそうだとわかった時点で私は夫の扶養を外れて自分の会社の社会保険に加入すれば良いのでしょうか??

    • 9時間前
  • のん

    のん

    本来はそうですね。
    あとから返金とか遡って国保だと高くつきますからね

    • 9時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度もごめんなさい。
    もう一度確認させて下さいm(_ _)m
    来年半年たった時点で既に年収が100万を超えていて、このペースじゃ年収130万超えそうだな って時に夫の会社に扶養を外れる連絡、自分の会社に社会保険加入の連絡をする

    の流れで間違ってないでしょうか??

    • 9時間前