※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

3歳クラスの入園について、保育園かこども園・幼稚園で迷っています。保育園の入園が難しい状況で、こども園の単願で内定をもらうと保育園の申し込みができません。保育園を諦めるべきでしょうか。

3歳クラスでの入園で保育園にするかこども園・幼稚園にするか迷っています。

子どもが現在2歳クラスで保育園に通っていますが、定期利用保育のため3月で卒園が決まっています。
私はパート勤務なので点数が低く昨年度の結果から見ると3歳クラスで認可保育園に入れる可能性が低いです。

こども園の単願や幼稚園なら3歳で入園できそうなのですが、本当は保育園に通わせたいです…
こども園の単願で内定が出た場合は認可保育園の申し込みはできません。

保育園の入園は諦めた方がよいのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

激選区なら保育園は諦めた方が良いです💦

私も短時間パートで小規模に通っていましたが、卒園後の保育園に落ちたので、激選区や周りに小規模保育園が多いと落ちやすいと思います💦
通勤時間の関係で、保育園に預けたかったのですが無理でした😭

住んでいる自治体は幼稚園(こども園)と保育園は併願不可だったのですが、どうしても保育園が良かったので、望みをかけて応募しましたが、落ちてしまい今は幼稚園に預けています。

どうしても保育園が良いのであれば、一旦こども園の1号で入園して、2号に空きが出たら2号にしてもらうって事もできると思うので、とりあえずはこども園に入園するか、預かり保育の充実している幼稚園に預けた方が仕事をしやすいかもです。

  • のの

    のの

    ありがとうございます!
    大変でしたね🥲
    ということは、今は1号認定で預けて つつ預かり保育利用でしょうか?
    2次でも落ちてしまい、その後幼稚園に空きがあるか確認して入園ということですよね?

    うちは激戦といえば激戦なのですが、決まった保育園が今年度4月もその前の年も2次でも空きが出る決まった保育園があります。保育園に何か問題があるのでは…とちょっと不安なのですが、見学などで問題なさそうならそこに賭けるか迷っています😭😭

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。ただ、保育園に落ちた時に退職してしまったので、今は求職中にして、2号認定で預けています。

    保育園の2次応募もそうですね。落ちた後に幼稚園に連絡しました。地域の幼稚園は、どこも毎年定員割れをしているので、幼稚園には絶対に入れる感じでした。

    私なら行けそうな範囲の保育園は見学行ってみて、問題なさそうなら応募してみます。もし、受かっても他の幼稚園に空きがかれば、保育園をキャンセルして幼稚園に入れる事もできるので…。

    • 9月9日
  • のの

    のの

    そうなのですね、、
    料金的にはやっぱり保育園の方がいいし、安心して働きたいのに保育園に入れないのは残念ですよね…

    とっても参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 9月9日