倉敷市のあさひ幼稚園と第2まこと幼稚園の教育内容や先生の様子、行事について教えてください。また、あさひ幼稚園がマイペースな子に厳しい理由も知りたいです。
倉敷市のあさひ幼稚園、第2まこと幼稚園について質問です。
令和8年度から2号での利用を考えているのですが、ふたつの園の実際の教育や生活、先生の様子などが知りたいです。
行事や保護者が園に出向く頻度も教えていただけると助かります。
またあさひ幼稚園はマイペースな子には厳しいかも、みたいな話を目にするのですが、どういったところがそう感じられているのか知りたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
とまと
あさひに通わせています😊
給食は確かにお肉は使わないザ健康食をメインにしています。でもそこでお魚を食べてくれたり、毎食麺以外の日は納豆が出たりと家ではなかなか…という栄養を給食で補われていたり食べられるようになったりするので親的には助かっています😊上の子が今年長なんですが、確かに行事が多い園なので練習が大きくなるにつれて大変になるのは事実です。うちの子もすごくマイペースでしたが、楽器は好きだし毎日楽しく通っていますよ!入ってみたら以外と合う子もいると思いますし、入園してみないとこれはわからないところですね…💦あと役員の仕事や親との関わりがあまりないのでそういうのがめんどくさい人は楽でいいと思います😊
みすけ
第2まことに通っています。
2号で利用を考えているとのことですが、確実に2号で入れたいのであれば、あさひ幼稚園をおすすめします。
第2まことの2号の枠が10名ほどなので、私も一度申請しましたが、通りませんでした。
狭き門です…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そんなに第2まことの2号の枠って少ないんですね、、知らなかったです、、、
あさひ幼稚園の方が家から近いですし既にフルタイムで仕事してるので、よりあさひ幼稚園の方が良い気がしてきました🥹- 9月12日
はじめてのママリ🔰
先日、見学に行った時は子どももすごく楽しそうに遊んでいて、実際の生活はどうなんだろうと思っていたので回答いただけて嬉しいです!ありがとうございます!
合う合わないはどうしてもついてくる問題ですよね、、
しっかり吟味してみようと思います🥹