
夫が2週間ほど前から少しメンタル不安定です。適応障害とかじゃないの…
夫が2週間ほど前から少しメンタル不安定です。
適応障害とかじゃないのかなぁと思ってるのですが、病院に行きたがらなくて…
病院行ったらポキッと折れそうだって。自分でこうすれば調子良くなるかなって思うことを少しずつ取り組んでいきたいとのことで。
朝の通勤時間や人の話を聞いてるだけの会議とかだと不安感が出てくるそうです。忙しければ仕事に集中できるそうです。
今まで自由に私は寝ていたのに、そういった話を聞いてほしくて起きててほしいと言われるのも苦痛だし、そのあと色々考えて寝れなくなっちゃうのが辛いです。
子供が年長さんと2歳といて、私は専業主婦です。
夫がこのまま働けなくなったら私が働く?でも8年くらいブランクあるし、じゃあ私が働いたところで夫は家のことなんて全くできないし、どうしたらいいの??と先行き不安です。
だいたい休職するってなったらずっと家にいられるのも正直いやです。実家に送りつけたい。
私がこのままだと病みそう。という愚痴です。
- りー(2歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント